2022年のバックナンバー
Vol.171 2022年07月号
VOL.171 目指せ! 資格取得 オトナの習い事
あなたはいくつ、ライセンスを持っていますか?タイに住んでいても、取れる資格は色々あります。中には講師資格が取れるものも。「勉強したいから学ぶ」「目標があった方が生活にハリが出る」 「将来の仕事に繋げたい」「同じ趣味を持つ友達が欲しい」習い事を始めるきっかけはそれぞれですが、その前向きな思いを大切にしましょう。
Vol.170 2022年06月号
VOL.170 夏休みはサムイ島でまったり
タイのリゾート島の中でもプーケットの次に人気なのがサムイ島。バンコクエアウェイズが運営する、リゾート感満載の建築デザインが有名なサムイ国際空港に降り立った瞬間から、心は夏休みモード!サムイ島のリゾートホテルってどんな感じ? 何して過ごす?次の旅行に向けて計画を立てよう。
Vol.169 2022年05月号
VOL.169 東南アジア最大級のアウトレットモール セントラルビレッジへ行こう
三菱地所とセントラルパタナがタッグを組んだ、タイ初のラグジュアリーアウトレットモールであり、東南アジア最大級の施設を持つセントラルビレッジ。今年に入り、第2期拡張エリアがオープンし、ますますパワーアップしました。家族で一日中楽しめる! と話題のアウトレットモール、お楽しみに。
CONTENTS
Vol.168 2022年04月号
VOL.168 タイで活躍する日本人サッカー選手2022
Jリーグで活躍していた日本人選手が、実は世界のサッカーリーグに数多く移籍しているんです。今回は、WOMがスポンサーを務めているYUKIフットボールアカデミーを主催している大久保剛志選手にご協力いただき、タイリーグで活躍する選手にあれこれを聞いてみました!
Vol.167 2022年03月号
VOL.167 ノスタルジックバンコク(後編)
前号に引き続き、古き良きバンコクのノスタルジックな風景を散策。今回はチャオプラヤー川にほど近い、タラートノイ周辺をご案内します。わざわざ行く価値がある、お洒落なカフェやレストランの数々。スクムビットからちょっとお出掛けしてみませんか?
Vol.166 2022年02月号
VOL.166 ノスタルジック バンコク(前編)
東南アジア、タイの首都バンコクは、発展と共に急速に風景が変わりましたが、旧市街と呼ばれる中華街~ジャルンクルン界隈には、当時の建物が残っている場所も多く、異国情緒が漂っています。その雰囲気を上手く利用した、お洒落なカフェやレストラン、バーなども急増中。さあ、2月は旧正月、中華街に行ってみよう!
Vol.165 2022年01月号
VOL.165 国内旅行のチャンス再来!
在タイ中に色々な場所に行きたかったけれど、2021年はほとんど身動きできなかった、という方が多いのではないでしょうか。ワクチン接種も進み、徐々に日常を取り戻しているこの頃、タイではパイティアオドゥワイカン(タイ版Go toトラベル)が再開し、国内の観光地は賑わいをみせています。さあ、2022年こそ、行きたかったあの場所へ!