バックナンバー VOL.202 魅惑のバリ 2025

Vol.202 CONTENTS

魅惑のバリ 2025

インドネシアでありながら、宗教はヒンズー教。日本と同じく「神々の島」と呼ばれるのは、寺院の多さに加え、精霊信..

JENNY FOCUS CLINIC

在タイ中にやるべき事のひとつが、美容クリニック通い。日本でやっても料金があまり変わらない施術もありますが、たるみに効く「スレッド(糸)リフト」はバンコクの方が桁違いにお得! 切らずにたるみを引き上げる最強のアンチエイジング施術と言えます。 施術方法は、もみあげの始まりあたりから頬にむかって筒状の針を入れ、針を抜くとトゲ付きの糸が残り、それを引っ張ると顔が引き上がります。たるみ具合によって糸の..

第14回 どうせ、うまくいくのだから

私ごとですが、2月には40歳の誕生日を迎えます。今回のコラムでは、40代を迎えるにあたって感じることを綴ってみようと思います。 孔子の言葉に“四十にして惑わず"とありますが、正直なところ、私はまだまだ戸惑ってばかりです。住む場所や肩書きに縛られずに生きるということは、自分そのままで生きるということ。そのプロセスの中で、自分の中にある無駄なプライドや、弱さを隠すためにまとった鎧にこれでもかと気..

Vol.90 2025年はタイ経済にとって、ターニングポイントになる年

出だし順調なタイ経済。タイ政府は、国内総生産(GDP)成長率は2024年の2.7%程度に対して、2025年は3.0%を超えるとの予想を公表しています。タイ政府は昨年12月に、国民全員に1万バーツを配布する「デジタルウォレット」第2弾を実施、全国の最低賃金も引き上げ、個人や中小企業を対象とした債務救済措置を承認しました。こうした景気刺激策が消費を下支えしており、12月の消費者信頼感指数は前月の..

Vol.84 美しさの手引き:美容整形、焦らず選ぶ心得

「インスタで見たこの先生、すごくない? ビフォーがこんなで、アフターがこんな!」。友人のスマホ画面には、魔法のように生まれ変わった顔が並ぶ。目はパッチリ、鼻はスラリ、輪郭までも見事なまでのシンメトリーだ。だがここで一度立ち止まってほしい。美しさは一日にして成らず。美容整形もまた同じである。 最近、インスタやSNSのビフォーアフター写真を頼りにクリニックを選ぶ人が増えている。中には「この先生、..

Vol.156 スーパーシーフード!! ホタテの美肌ポイント!

皆様おなじみのホタテには、美容効果のある成分が多く含まれています。ホタテの中でも、ロシアなどの海外産ではなく、北海道産が一番です。 1. アスパラギン酸。お肌の新陳代謝を促す美肌効果。疲労回復、不眠症改善効果。
2. グリシン。コラーゲンの構成部分で、お肌のきめを整え、ハリ、弾力を与える美肌効果と共に血管や骨を丈夫にします。
3. イノシン酸。タンパク質の合成に必要な..

第172回 スパイラルカラーサロンにて色彩に関する講座が続々と開催されます!

スパイラルカラーサロンは東京で2008年、バンコクでは2011年からスタートした色に関する専門スクールです。文部科学省後援の色彩検定も初の海外での受験を可能とし、6年連続優秀団体賞も受賞し、パーソナルカラー検定も毎年多数の合格者を輩出しております。本帰国後には仕事としてスタートする方の為にアシスタントとしての実地経験も数多く経験できるスクールです。在タイ中になにか手に職をつけたい方や資格をと..

ヒクイドリに会いにいって来たよ

恐竜みたいな鳥がいるらしい!
なんだかワクワク、
会いにいったらなんだか
大きくて強そうだ!
色もなかなか威圧感がありあり、
仲良くなれるかな?
沢山観察しながら一緒に遊ぶ
妄想にふけってみたよ!

第170回 ボーナス

年末、会社員の方はボーナスが出た方も多いことと思います。あやさんも基本的にボーナスは年末に1回。人によってはソンクラン時期にも支給している雇用者もいます。金額は給料1ヶ月分が基本です。あやさんのボーナスは、普段補えていない生活費に当てることが多く、次に実家の修繕費や将来の蓄えとなっています。あやさんに限らずですが、ボーナスは大切な収入源ですよね。 2025年、バンコクでは1日あたりの最低労働..

第188回 コショウ(プリックタイ)

年末年始にマルタ共和国を旅して来ました。歴史、文化、自然の魅力が詰まった観光立国で、島国ゆえ野菜は少なめながら、何もかも美味しくて感激でした。AirBに宿泊したので、パースニップやルタバガ、キワノ、タマリロなど初めての食材にも挑戦(興味ある方は下記YouTubeをご覧ください)。ところが帰国後、体調を崩してしまい反省。今年はスパイス&ハーブを取り入れ、体調管理に力を入れたいと思います..