2013年のバックナンバー
2013年12月号
VOL.70 タイ料理研究家 鈴木都のおもてなしタイキュイジーヌ
タイ料理研究家・鈴木都さんはタイ王室専属の料理家Wandee氏に師事し、日本でサロン式の料理教室を主宰している元駐在夫人。現在、富山大学医学部外部講師として活躍する傍ら、ニューオータニなどホテルやカフェへの調理指導やレシピ提案、辰巳琢郎さんのTVワイン番組に出演、「きょうの料理」「美ST」など雑誌に登場するなど、活動の場を広げています。さらに、最近ではイタリアンシェフ山田宏巳氏(リストランテ・ヒロ)とのコラボレートが話題に。そんな鈴木さんがWOM読者の皆さんに、本帰国後、ホームパーティなどで活躍しそうなおもてなしタイ料理レシピを伝授してくれます!お楽しみに。
2013年11月号
VOL.69 ファーストバンコク☆アテンドプラン
いよいよタイは乾季に入り、ベストシーズンを迎えます。
2013年10月号
VOL.68 クラビの厳選リゾートホテル
バンコクから国内線で約1時間30分。透明度が高いエメラルドの海を持つクラビはまさに熱帯魚の楽園。スノーケリングやダイビングを楽しむ場所はプーケットやサムイだけではありません。かの有名なピピ島だってクラビ県!これからハイシーズンに入るクラビの厳選リゾートホテルをご紹介します。
2013年09月号
VOL.67 美容クリニック女医に聞く!
美容クリニックが数多く存在するバンコク。今回はそのク
2013年08月号
VOL.66 憧れゴルフデビュー
ゴルフは社交界のたしなみ!?日本でもゴルフを趣味とする女性が増えていますが、せっかくタイにいるんだもん、気軽に手頃に楽しめるゴルフ、
始めない手はありません!興味がなくてもやってみたら意外と楽しかった、という声
も。また、夫婦共通の趣味として末永く楽しめるスポーツ
のひとつでもあります。まずは超初心者に向けて、WOM
2013年07月号
VOL.65 ノスタルジック台北(後編)
台湾・台北特集後半は、映画「千と千尋の神隠し」に登場
2013年06月号
VOL.64 ノスタルジック台北(前編)
バンコクから3時間。台湾・台北に美味しいものと可愛い
2013年05月号
VOL.63 キッザニアがやってきた!
子供が大人になりきって活躍できるキッザニア。お仕事体
2013年04月号
VOL.62 もっと☆ベジフルライフ
芸能人やアナウンサー、モデルにも人気の資格、“野菜ソ
2013年03月号
VOL.61 フェイシャル通いで美顔キープ!
顔のケアは自宅で毎日しているけれど、プロのエスティテ
2013年02月号
VOL.60 モルディブ日記2013(後編)
前号でご紹介した「SIX SENSES Laamu」に続き、今回は高級リゾートホテルを世界に展開するインド系ホテルグループ「Taj Hotels Resorts&Palaces 」の「VIVANTA by Taj Coral Reef」をご紹介します。フルレ国際空港からスピードボートで約50分とアクセスが良く、島全体がハートの形をしているヴィヴァンタ。ハウスリーフはまるで水族館のように魚の種類が多く、夕方になるとビーチにはエイの群れが現れて餌付けタイム。アクティビティのバリエーションが豊富で、レストランのレベルも高いお勧めリゾートです。
2013年01月号
VOL.59 モルディブ日記2013(前編)
バンコクから直行便でわずか4時間。“1島1リゾートの楽園”モルディブに行くなら絶対にバンコクからが便利。現在100軒以上のリゾートホテルが存在するモルディブですが、今回ご紹介する「SIX SENSES Laamu」は、モルディブの国際空港からさらに国内線を乗り継ぎ、海の美しさがぐっと際立つ場所に位置します。島の面積は決して狭くないにも関わらず、客室はもちろん、レストランやスパなど、施設のほとんどが水上に建てられているという話題の新リゾート、その全貌をお伝えします!