べジフルライフ コラム 2014年08月01日 by ellie · Published 2014年08月01日 · Last modified 2016年07月29日 第64回 テーンラーン 8月は、9日から1週間のお休みをいただきます。王妃のお誕生日の祝日もあり、日本人のお客様が少ないので店を休むのにちょうどいいのです..
べジフルライフ コラム 2014年07月01日 by ellie · Published 2014年07月01日 · Last modified 2016年07月29日 第63回 ノイナー 日本でタイフェスティバルが頻繁に開かれ、年々、参加者が増えて活気を帯びているようです。安くタイのフルーツを楽しめるのも魅力で、..
べジフルライフ 2014年06月01日 by master · Published 2014年06月01日 · Last modified 2016年07月27日 第62回 キクイモ スーパーマーケットは、タラートと同じように旬を感じることもできますが、それとは別にその時のトレンドが見えたりもして、時々じっ..
べジフルライフ 2014年05月01日 by master · Published 2014年05月01日 · Last modified 2016年06月01日 第61回 タイバジル(ホーラパー) みなさま、ソンクラーンは楽しまれましたか?お天気に恵まれた楽しいソンクラーンであることを祈りながらこの原稿を書いています。タイにいるなら、一..
べジフルライフ 2014年04月01日 by master · Published 2014年04月01日 · Last modified 2016年06月01日 第60回 テンモーオーン 昨年8月から、ジュニア野菜ソムリエバンコク地域校制がスタートして、10人以上が資格を取得しました。基本はDVDでの自宅学習ですが、野菜入門編..
べジフルライフ 2014年03月01日 by master · Published 2014年03月01日 · Last modified 2016年06月01日 第59回 ローズアップル(チョンプー) 季節の移り変わりを感じる時期となってきました。日本では、夏が暑いと冬が寒いとよくいいますが、寒いくらいの乾季の後は、どんな暑さが待っているの..
べジフルライフ 2014年02月01日 by master · Published 2014年02月01日 · Last modified 2016年06月01日 第58回 ヒヨコマメ(チックピー) 正月休みが終わってタイに戻ったら、いきなりデモ騒動。この原稿が読まれる頃には、どういう事態になっているのか、一寸先がわからない毎日です。1月..
べジフルライフ 2014年01月01日 by master · Published 2014年01月01日 · Last modified 2016年07月27日 第57回 オオグロクワイ(ヘーオ) 2013年も本コラムにおつきあいいただきましてありがとうございました。連載満4年で特集号を出すことができ、いい記念にもなりました。2014年..
べジフルライフ コラム 2013年12月01日 by master · Published 2013年12月01日 · Last modified 2016年07月28日 第56回 ナンキョウ(カー) 12月でタイに住んで丸17年となります。もっと長い方もたくさんおられますので、まだまだ若輩者の気分なのですが、タイに来たばかりの頃の話をしよ..
べジフルライフ コラム 2013年11月01日 by master · Published 2013年11月01日 · Last modified 2016年07月27日 第55回 ザクロ(タップティム) 今年も残すところわずかとなりました。タイは、西暦のお正月を祝う風習はあまりなかったのですが、外国人が増えるにつれ、カウントダウンなど年々派手..
べジフルライフ コラム 2013年10月01日 by master · Published 2013年10月01日 · Last modified 2016年07月28日 第54回 バナナ(クルアイ) 今年は、何度かバムルンラードで開催された「ママとベビーの会」でお話をさせていただきました。赤ちゃんが野菜や果物に興味を持つわけもなく、泣き声..
べジフルライフ コラム 2013年09月01日 by master · Published 2013年09月01日 · Last modified 2016年07月28日 第53回 クズイモ(マンゲーオ) この9月で SALADee 開店1年となります。悪戦苦闘の毎日で、商売の難しさを実感させられた1年でもありました。「健幸料理を少しでも多くの..
べジフルライフ 2013年08月01日 by master · Published 2013年08月01日 · Last modified 2016年06月01日 第52回 ニラ 先日、NHKを見ていたら「高温注意情報」というのが表示されてちょっと驚きました。私は初めて見ましたが、東北大震災後の7月から気温が35度を超..
べジフルライフ 2013年07月01日 by master · Published 2013年07月01日 · Last modified 2016年06月01日 第51回 ヒョウタン 暑さが続く中、あれだけ待ち焦がれた雨季の到来だというのに、出かけようとした矢先の雨はガックリしますし、渋滞を考えるとうんざりしてしまいます。..
べジフルライフ コラム 2013年06月01日 by master · Published 2013年06月01日 · Last modified 2016年07月28日 第50回 ニガウリ(マラ) 5月初旬の連休に合わせて、一時帰国してきました。今年は桜の開花が早かったので、きた国でも春を満 喫できるかと期待していたのですが、連日、寒く..
べジフルライフ 2013年05月01日 by master · Published 2013年05月01日 · Last modified 2016年08月01日 第49回 パクチーファラン 先月号の特集は、お役にたてましたでしょうか? これまでたくさん紹介してきたつもりでしたが、マニアックな野菜も多かったようで、「なんでまだ紹介..
べジフルライフ 2013年03月01日 by master · Published 2013年03月01日 · Last modified 2016年07月28日 第48回 ディル(パクチーラオ) 私は、あまりエアコンを使いませんが、だんだんと扇風機をまわす頻度が多くなってきました。暑季にむけて最低気温があがり始めていると実感、日中の日..
べジフルライフ コラム 2013年02月01日 by ellie · Published 2013年02月01日 · Last modified 2016年07月27日 第47回 バタフライピ―(アンチャン) 好きな色で性格を判断したり、ラッキーカラーで運勢をみたりと、「色」は、空気のように何気ないのに、生き方にまでかかわってくるもののよう..
べジフルライフ コラム 2012年10月01日 by ellie · Published 2012年10月01日 · Last modified 2016年08月09日 第43回 カボチャ 雨季も後半、空が気になる毎日ですが、季節の変わり目ということで市場にならぶ野菜や果物にも変化がでてきました。この時期に私が気..
べジフルライフ コラム 2012年09月01日 by ellie · Published 2012年09月01日 · Last modified 2016年08月09日 第42回ハトムギ いきなり宣伝になりますが、シーロムにヘルシー&ハッピーな食の面白空間「SALADee(サラッディー)」を9月3日にオープンし..