検索した結果 309 件
「タイ 野菜」の検索結果
こんにちは! BO'DI:Kの松本です。
「香り」というものはとても素敵なもので、香りひとつで人生の思い出のひとコマや、ほろ苦いひ..
第137回 カボチャの新芽(ヨート・ファクトーン)
野菜の実や花を大きく育てるために、摘心といって、未熟なうちに実や葉を間引きすることがあります。摘心された野菜は、日本ではほとんど捨てら..
Salvia
Grand Hyatt Erawan Bangkok Salviaサルビア
BTSチットロム駅からスカイウォークでアク..
第136回エダマメ (トゥア・レ)
毎年の夏休みやお盆に帰省や旅行をされる方も多いでしょう。2020年は海外にいる私たちだけでなく、日本の人たちも移動が制限される事態とな..
第44回 夏バテから身体をリペアさせる最強の食べ物とは!?
こんにちは! BO'DI:Kの松本です。あっという間に8月に入りましたね。年中暑いタイにいると季節感がなくなってしまうので、日本にい..
第135回シロキクラゲ (ヘッ・フーヌー・カーオ)
厚生労働省は、健康のために野菜を1日350g摂取しましょうと推奨しています。なかなか難しいと思う方は、キノコもいれてみてください。キノ..
第134回 キクラゲ (ヘッ・フーヌー)
インフルエンザやコロナウイルスなどの感染症には「免疫力」が重要だということで、ビタミンDが注目されました。ビタミンDは、カルシウムの吸..
ROSEWOOD BANGKOK でラグジュアリードライブスルー実施
ローズウッドバンコク(プルーンチット駅至近)では、ガーデンフレッシュ野菜ボックス、プレミアムミート、そのまま使える欧米スタイル、タイス..
チバソム(フアヒン)のオンライン ウェルネスプログラム
世界のセレブが訪れるフアヒンのウェルネスリゾート「チバソム」で、オンラインによるウェルネスプログラムが始まりました。
1日または3日間の..
帰ってきた GILI☆LANKANFUSHI
世界のリゾーターに愛され続けてきたモルディブのリゾート、ギリランカンフシが2019年12月1日にリニューアルオープンしました。時間の概..
COCA Restaurant
コカ・レストラン
1957年創業、タイを代表する「タイスキ」の名前を広めた有名店。COCAグループは13を超える国に7..
第131回ホーリーバジル (ガパオ)
PM2.5やら新型肺炎やら、なんだか不安になることが多かった乾季でしたね。大事なのは、日ごろの食生活で病気になりにくい体を作ること! ..
theCOMMONS サラデーン オープン
トンローの地域密着型複合施設「ザ・コモンズ」がサラデーンにもオープンしました。
1階
カフェやショ..
CARLTON HOTEL BANGKOK SUKHUMVIT
[カールトン・ホテル・バンコク・スクムビット]
スクムビット・ソイ27という好立地にカールトンホテルがオープンしました。
シンガポール..
オールインクルーシブで楽しむモルディブ Vol.2 SUN AQUA IRU VELI
一生に一度は行きたい、世界最高峰のビーチリゾート“モルディブ"へ、バンコクからなら4時間25分で到着。
インド洋に散らばる「真珠の首飾..
第129回 サヤダイコン(パック・キーフート)
2019年もお世話になりました。2020年も野菜をどんどん楽しんでいきましょう! 私はタイに住んで22年が過ぎましたが、未だに新しい発..
第128回 針インゲン (トゥアケム)
故プミポン国王が陣頭指揮をとられたロイヤルプロジェクト、スーパーでもよく見かけるようになりました。おしゃれな野菜を扱っていると思ったら..
第12回 人生の転機となった、バンコク生活
バンコクで暮らしたのは、2008年11月~2012年の約4年間。暴動で戦車が走る場面に遭遇したり、旅先から戻ったらマンションが暴動組に..
Royal Kitchen
ロイヤル・キッチン
創業30年を迎える中華レストラン「ロイヤルキッチン」が、銀座トンローに移転しました。香港人シェフが..
Cocoro Japanese Cuisine【閉店しました】
【閉店しました】こころ
18年前、東京三鷹に開店した創作日本料理の「円らく」と、4年前東京大岡山に開店した「麺屋こころ..