第21回 ツルムラサキ
1 Dec, 2010
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
2021年、元気にスタートしましょう! 先日、病院の依頼で離乳食セミナーの講師をしました。そこで特に強くお勧めしたのがオート麦とカイランです。離乳食だけではなく、メタボリックシンドロームでお悩みの方や胃腸が疲れている方にもおススメです。子供の成長にいいものは、大人にもいいということですね。
中国が原産の野菜で、タイには、太い茎と大きな葉の「カナー・タイ」、濃い緑色で甘味のある「カナー・ホンコン」、主に茎を食べる「カナー・チーン」などの品種があります。さらに若いうちにとったカナー・タイの細くて食べやすいものも出回っています。とにかく栄養豊富で、カルシウム、βカロテン、ビタミンCなどが他の野菜に比べて多く含まれています。ゴツゴツした茎は、ピーラーなどでかたい部分をとりのぞきましょう。タイ料理では、そのまま使って、なんともたくましい炒め物で出てくることも多いです。炒め物の他、茹でて和え物にしたり、スープに使ったり、生をスムージーに使うのもおススメです
Published · Updated
健幸料理研究家(野菜ソムリエ&雑穀エキスパート)
健幸料理の店 SALADee
491/14-15 Silom PlazaGF, Silom Road
1 Dec, 2010
1 Jul, 2010
1 Nov, 2009
1 Jul, 2011
1 Apr, 2014
1 Apr, 2015
1 Jun, 2013
20 Jun, 2018
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名。 地球環境との共存をコンセプトに、持続可能なリゾートとして、ゲストにとびっきりの非日常体験を提供しています。バンコクから専用セスナでチェックイン!ソネバキリへの極上の旅、お楽しみに。
カフェの新規オープンが止まらないバンコクで、今人気なのはコーヒーが美味しいだけじゃなく、フードが美味しくて見た目も美しいお店。さらに、インテリアがお洒落で思わず写真を撮りたくなるような…。なかでも今回..