検索した結果 309 件
「タイ 野菜」の検索結果
野菜ソムリエが選んだ食卓に取り入れたいタイの食材 Part2 セミナー
大好評の野菜ソムリエコミュニティBangkok主催のお弁当付セミナ..
タイの避暑地、カオヤイの魅力
タイの軽井沢とも言われるカオヤイ。ゴルフ場やワイナリーがあることでも知られていますが、山沿いの高地にあるため気候が良く、タイセレブの別..
[Vol.53] 最近の若いタイ女性に色白が多い理由
今年も、バンコク国際モーターショーにて、400 人以上のコンパニオン達から選出された、ミスモータ-ショー(5 名)にインタビューをいたしまし..
タイで働くワーキングママのパワフルライフ! Part.2
家事、育児、仕事…。ここタイで、妻として母として、そしてビジネスウーマンとして活躍する“ワーキングママ”。そのライフスタイルと仕事につ..
第61回 タイバジル(ホーラパー)
みなさま、ソンクラーンは楽しまれましたか?お天気に恵まれた楽しいソンクラーンであることを祈りながらこの原稿を書いています。タイにいるなら、一..
タイ料理研究家 鈴木都 のおもてなしタイキュイジーヌ Part.1
タイ料理研究家・鈴木都さんのこと
日本でタイ料理研究家として活躍している鈴木都(すずきみやこ)さん。1997年か..
うす揚げと野菜の煮浸し
年末年始あとの疲れた胃にぴったりの1品です。うす揚げをきちんと油抜きし、おいしいだしで青菜といっしょにサッと煮ます。白菜やチンゲン菜..
タイ料理レストランガイド Part.1
東京を始め、世界の都市圏にあるタイ料理レストランは、高級レストランのジャンルに含まれることが多く、日常的に食すことは滅多にありません。た..
タイ料理レストランガイド Part.2
東京を始め、世界の都市圏にあるタイ料理レストランは、高級レストランのジャンルに含まれることが多く、日常的に食すことは滅多にありません。た..
野菜ソムリエによる「野菜教室」開催
毎日、野菜・果物をたっぷり食べていますか?
毎日の食事の準備や食事を楽しんでいますか?
野菜・果物って健康にいい..
毎日の食事の準備や食事を楽しんでいますか?
野菜・果物って健康にいい..
第189回 ベビーコーン(カオポート・オーン)
よく見かけるけれど、なぜか手を伸ばす気になれない野菜ってありますよね。料理法がわからなかったり、特に美味しそうに思えなかったり。それが..
第187回 ライム(マナオ)
新旧の年が巡るたびに、平穏に新年を迎えることのありがたさを実感します。近年の世界情勢や異常気象を見るにつけ、この日々の尊さをより深く感..
WOM 200号達成! 過去15年を振り返る
2008 年、セントラルワールドの開業と同時期に創刊したWOM バンコク。
タイ在住日本人の皆さんが、タイ生活をエンジョイするきっかけ..
第186回 オイスターマッシュルーム (ヘッ・ナーングロム)
WOM Bangkok 200号達成おめでとうございます。バンコクでおしゃれな女性向けフリーペーパーが登場し話題になっていたころ、私は..
第185回 グアバ(ファラン)
寒季になると風邪をひく人が増えますので、やはりビタミンCが気になりますね。ところが、「ビタミンCで風邪予防はウソ」という記事にショック..
ホアヒン旅行を楽しみつくす![前編]
バンコクから車で3時間ほどの距離にあるホアヒンは、タイ王室の御用地としても知られるビーチリゾート。週末旅行として訪れた事がある方も多い..
第47回 LIB STORY
WOMの読者は女性が多いけれど、毎月のアンケートに答えてくれる男性も多いんです! 最近は単身赴任やシングルの若い男性も増えているバンコ..
チェンマイ街歩き[後編]
バンコクから飛行機で1時間20分、タイの古都チェンマイを巡る旅。
最後は、新しい商業施設「ワン・ニマン」を始め、カオソーイの美味しい店..
第183回 キウイフルーツ
日本産青果物を輸入している方に聞いたのですが、最近は、タイ側の規制が本当に厳しくて、すでにタイで栽培されているような青果物は思うように..
Front Room
ヒルトングループ最高峰のホテルブランド、ウォルドーフアストリアで、モダンタイキュイジーヌを提供する「Front Room」、天井が高く..