第143回 ナンキョウ (カー)
19 Apr, 2021
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
日本人は、フルーツをそのままデザートやおやつとして食べることが多いようですが、生ハムメロンのようにちょっと手を加えて前菜やおつまみにすると別の魅力を味わえます。タイでは安くいろいろなフルーツが入手できますから、ぜひいろいろ試してみてください。
食前にサラダやフルーツを食べる健康法を実践している方にはピッタリですね。サラダにする場合は、ほどよく甘味があるので、あっさりしたドレッシングが合います。オリーブオイルと塩、マナオをかけるだけでもいいでしょう。ブリーやカマンベールなどの白カビチーズと合わせると甘味が増して感じられ、白ワインによく合う気の利いたおつまみになります。ビタミンC やカルシウム、食物繊維が豊富で、ナッツ類やドライフルーツと合わせると相乗効果で、美肌力やアンチエイジングパワーがアップしますので、こうしたフルーツプレートを意識して用意するといいでしょう
マレー半島原産フトモモ科の果物で、赤や黄緑、それらが混じったもの、小型のものなど多くの品種があります。ベル型の下の窪みが大きい方が甘みがあると言われています。表面が傷つきやすいので取扱いに注意し、買う時も傷のないつやつやしたものを選んで下さ。リンゴと同じように縦にカットして、窪みの部分のかたいところから芯にあたる部分をカットして皮ごと食べてください。味がぼんやりしているという感想もよく耳にしますが、ジューシーでほどよい酸味と甘み、サクサクとした食感は、暑いタイでは喉の渇きを癒すのにちょうどいいようです。
Published · Updated
健幸料理研究家(野菜ソムリエ&雑穀エキスパート)
健幸料理の店 SALADee
491/14-15 Silom PlazaGF, Silom Road
19 Apr, 2021
1 Dec, 2011
1 Mar, 2011
1 Nov, 2010
1 May, 2014
20 Dec, 2018
1 Aug, 2013
20 Sep, 2019
2018年11月、満を持して、いよいよバンコクに髙島屋が開店。 コンセプトは「タイの最高と髙島屋のフュージョン」。チャオプラヤー川西岸に出来た大型複合施設「ICONSIAM」(アイコンサイアム)のアンカーテナントとしてオープンしたサイアムタカシマヤ。 この中にはタイ初出店ブランドが多数あります。スクムビットからわざわざ行くべき理由がいっぱい! WOM編集部お勧め店をご紹介します。
三菱地所とセントラルパタナがタッグを組んだ、タイ初のラグジュアリーアウトレットモールであり、東南アジア最大級の施設を持つセントラルビレッジ。今年に入り、第2期拡張エリアがオープンし、ますますパ..