第87回 スイカ(テンモー)
5 Jul, 2016
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
故プミポン国王が陣頭指揮をとられたロイヤルプロジェクト、スーパーでもよく見かけるようになりました。おしゃれな野菜を扱っていると思ったら、前国王のご配慮で、既存の農家が損をしないような品種を取り入れているのだそうです。その商品の中から、乾季によく目にする針インゲンをご紹介します。
すこし食べ応えがある白和えにしようと思い木綿豆腐を使いましたが、なめらかな白和えにしたければ裏ごししたり、絹ごし豆腐を使うといいでしょう。味噌や醤油のバランスはお好みで、麺つゆを使ったり、ピーナッツバターのかわりにごまペーストがあればもちろん美味しくできます。甘味も食べる方に合わせて調整してください
針インゲンという品種があるのではなく、インゲンが6~8㎝の長さになったところで収穫したものだそうです。小さいということは、これからまだまだ大きくなろうとしている状態で栄養たっぷりです。鉄、カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2などを含んでいます。まな板などの上でとんとんとヘタを揃えて、まとめてはさみでカットすると楽です。筋とりの必要はありません。ふつうのインゲンやアスパラガスのレシピを応用できます。茹でても炒めても歯ごたえがよく美味しいですが、青臭さが気になる方やお子さんには、加熱時間を長くしたり、甘めの濃い味付けにするといいでしょう。タイでしか楽しめない針インゲン、ぜひ手にとってみてください
Published · Updated
健幸料理研究家(野菜ソムリエ&雑穀エキスパート)
健幸料理の店 SALADee
491/14-15 Silom PlazaGF, Silom Road
5 Jul, 2016
1 Apr, 2012
24 Oct, 2018
1 Jan, 2012
1 Apr, 2014
20 Aug, 2020
22 Nov, 2017
20 Oct, 2020
一生に一度は泊まってみたい、世界最高峰のビーチリゾート “モルディブ”が、バンコクからならたった4時間25分! インド洋に散らばる「真珠の首飾り」とも呼ばれる美しい島々。 26の環礁に100軒以上のリゾートがあり、一つの島が丸ごと一つのリゾートとなっています。 桟橋の上からでも、泳ぐ魚の色と形まではっきり見える透明な海、少し潜れば目の前に広がる海洋生物の楽園。 人気のオールインクルーシブリゾートを2号に渡り、お伝えします。
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名..