第150回 バナナ(クルアイ)
19 Dec, 2021
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
野菜や果物を楽しむためには、食材そのものについて知ることも大事ですが、調味料や調理のコツなどを知ってレパートリーを広げることも大事です。私にとって記事を書くハードルが高くなって悩ましくもあるのですが、この先何回か、タイらしい調味料を使った料理も紹介していきたいと思っています。
スイカをシェイクした「テンモーパン」のファンは多いですね。スイカは、ビタミンCやカリウムの他、むくみ予防になるシトルリンや抗酸化作用のあるリコピン、新陳代謝を促すβカロテンなどが豊富です。「天然のスポーツドリンク」とも言われ、熱中症対策にもおススメです。ただ、ジュースにすると糖の吸収率が高くなってしまうので、カットしたそのままを食べる方がお勧めです。
スイカの甘みは、しつこさがないので、今回紹介するように冷たい麺類にもよく合いますし、サラダや口直しのデザートにもピッタリ。おススメは、スイカピザです。焼くのではなく、ピザのように輪切りにしてトッピングを楽しむというものです。ナッツやハム、チーズ、ハーブや果物をトッピングして見た目にも華やかなスイカピザも試してみてください。
Published · Updated
健幸料理研究家(野菜ソムリエ&雑穀エキスパート)
健幸料理の店 SALADee
491/14-15 Silom PlazaGF, Silom Road
19 Dec, 2021
1 Feb, 2012
19 Jun, 2021
1 Aug, 2009
19 Feb, 2022
16 Dec, 2016
1 Apr, 2010
1 Jan, 2011
タイのリゾート島の中でもプーケットの次に人気なのがサムイ島。バンコクエアウェイズが運営する、リゾート感満載の建築デザインが有名なサムイ国際空港に降り立った瞬間から、心は夏休みモード!サムイ島のリゾートホテルってどんな感じ? 何して過ごす?次の旅行に向けて計画を立てよう。
あなたはいくつ、ライセンスを持っていますか?タイに住んでいても、取れる資格は色々あります。中には講師資格が取れるものも。「勉強したいから学ぶ」「目標があった方が生活にハリが出る」 「..