コラム

第15回トウガン

タイは、どこでもいくらでも野菜や果物がすくすく育つと言われます。大都会のバンコクでも、バナナやパパイヤなどが道端や空き..

第14回 トウミョウ

暑くて料理したくない時、とにかく面倒な時、時間がない時、食欲がない時、簡単なスープやラーメンですませたいって思う時がありますよね~..

第11回 パクチー

タイ料理を食べたら誰もが口にするパクチーですが、これほど好き嫌いが分かれる野菜はないでしょう。嫌い度にも段階がありますが..

☆チリコンカン☆

水煮缶を使って作る、簡単レシピです。豆っておいしい~と再認識できる一品。TACOSHELLに好きな具をトッピングしてもよし、サラダに..

第10回 蓮(ブア)

みなさま、2010年の目標はたてられましたか?新年はさらにヘルシーな毎日をめざして、野菜・果物を1日500g以上摂取、べジフルライフを..

第9回 春菊(タンオー)

待ちに待った乾季が到来しました。タイは常夏の国とは言うものの、1年以上住んでいれば、タイにも季節があることを感じるようになるものて..

第8回 ハヤトウリ(ファクメオ)

日本で見たことがなく、タイで初めて見る野菜をなんでもかんでもタイ野菜と言いそうになりますが、タイが原産の野菜というのは、実は少..

はと麦入り☆赤飯

健康を考えて、白米に雑穀をプラスして炊くのが流行りのようです。日本で大昔から食べられてきた、麦・あわ・ひえ・きび・はと麦などは、日本人の..