コスメパーラー
VOL.117 お肌の改善効果と老化防止効果の高いクリームのポイント!
タイの世界美産として発売以来15年目を迎えた、ロングセラーの高濃度Q10クリームが海外輸出専用品として、日本製に生まれ変わりました。Q10ク..
VOL.115 オリンピックにおけるアスリートメイクアップ進化のポイント
TOKYO OLYMPIC 2020 日本はメダルラッシュで世界 3 位の金メダルを獲得、メダル総数でも世界5位という史上最高の成績..
Vol.112 今がチャンス! コロナ禍だから出来るリーズナブルスキンケア
先月よりバンコクの一番暑い季節が始まりました。皆様お肌の調子はいかがですか? 毎日ご自身で行うスキンケアは、もちろん大切ですが時にはプ..
[Vol.111] PM2.5とマスク着用で傷んだ肌を回復させるポイント
今やすっかり乾期のバンコク名物になってしまった高濃度PM2.5の季節がようやく収まりました。今年は特にコロナ禍のマスク着用も重なり、肌..
[Vol.108] コロナに負けない自衛のポイント(その1)
アジアハーブアソシィエィション(以下A.H.A.)さんの生ハーバルボール温熱治療のおすすめ。コロナ対策に有効な自衛手段は免疫力の強化で..
Vol.107 レーザー施術などドクターケアを選ぶ3つのポイント
トンローソイ23にあるピヤワットクリニックさんにて、レーザー施術を受けました。以前ピヤワット先生に黒子(ホクロ)の除去に関して無料相談..
Vol.106 コロナ禍のマスク荒れを防ぐポイント(その2)メイク編
コロナ禍のマスクをした状態のメイクアップを、皆さまはどのように工夫されていますか?先月号でお知らせしましたように、マスク内は高い温度、..
Vol.105 コロナ禍のマスク荒れを防ぐポイント(その1)
コロナ禍の中、暑い時期のマスク荒れに悩まれている方が多くいらしゃいます。マスク荒れをおこすと、
1.マスクを外すとひりひり、ピリピリす..
[Vol.104] 今こそ必要なクリームの効果的な使用方法のポイント
コロナ禍の今、多くの人が精神的なストレスをお肌に受けられていると思います。ストレスは、お肌の老化の5大要因の一つです。コロナ禍はしば..
[Vol.103] メイクの色選びに役立つ、イエベとブルべのポイント(その3)
4月号のコスメパーラーにて、イエローベース肌(以下イエベ)とブルーベース肌(以下ブルべ)のセルフチェック方法をお伝えしました。
イエベ..
[Vol.102] メイクの色選びに役立つ、イエベとブルべのポイント(その2)
前回(4月号)では、お肌のイエローベース(以下イエベ)とブルーベース(以下ブルべ)の分類の簡単なセルフチェック方法をお伝えしました。ご..
Vol.100 メイクの色選びに役立つ、イエベとブルべのポイント(その1)
お肌が持つ色味の特徴を大きく二つに分けますとイエローベース(以下イエベ)とブルーベース(以下ブルべ)に分かれます。なぜ他の色味ではなく..