コラム ヨガで復活!ホントの私 by Chiharu Vol.21
Vol.21

CHIHARU
世界的に評価の高いヨガスタジオ「ヨガエレメンツ」の日本人ヨガ講師。ヨガを入り口に、女性の健康と幸せのためのワークショップも開催。プライベート、グループレッスンも行っています。スケジュールはウェブサイトで
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
疲れた時や、生きづらさを感じた時、きっと誰もが聞いたことがあるのが「自分を愛する」という言葉だと思います。セルフケア、自分だけの時間をとる、ありのままの自分を愛する…、確かに本当に大切なことです。試しに「自分を愛する方法」と検索すると、6000万件以上もの結果が出てくるので、人々がどんなにそれを求めているのかがわかります。
ここ何年も「セルフケア」や「自己愛」が声高に叫ばれているのは、生活に仕事が占める割合が圧倒的に多いからかもしれません。そして女性の場合は仕事に加え家事や子育てがあるので、自分のための時間というのは意識しないと取りにくいのです。 でも今、平和でありながらも深いところで歪んだ日本人社会を見ていると、セルフケアよりも大切なのは、「コミュニティ」なのではと思います。コミュニティとは、家族や恋人以外で、地域でゆるく人と繋がること。特に約束をしなくても、どこかに行くと誰かしらに会える。日常の些細なことを話す相手がいる。さらに、そんな人と繋がる場所があるだけでなく、そこで何かしら自分の役割を持つ「コミュニティケア」も、これからもっと大切になってくると思います。恋愛で誰かを愛する、自分を愛する、子供を愛する…と違い、コミュニティケアは対象が一人ではありません。不特定多数の人のためになることが、自分に生きがいを与えてくれるのです。孤独を感じている人が「自分探し」や「自己愛」を実践しても、どうにも幸せ感が高まらない、それどころかもっと社会から隔離されていってしまう。そんなときは趣味でもなんでも、何かしら口実を使って定期的に人と顔を合わせ、ゆるく繋がる。できればそこで自分の役割を持つ。そんな場所があらゆる世代のためにもっと増えるべきだと思います。
Published · Updated
世界的に評価の高いヨガスタジオ「ヨガエレメンツ」の日本人ヨガ講師。ヨガを入り口に、女性の健康と幸せのためのワークショップも開催。プライベート、グループレッスンも行っています。スケジュールはウェブサイトで
14 Feb, 2018
13 Aug, 2019
13 Apr, 2019
14 Apr, 2018
13 Feb, 2019
13 Nov, 2018
13 Dec, 2019
13 Jan, 2018
インドネシア・バリ島はアジアを代表するリゾート島。 バリは、青い海が広がるビーチ側と、鬱蒼としたジャングルに囲まれたウブド側で全く表情が異なります。 今回ご紹介するのは、バリ最大級の施設を持つラグジュアリーリゾート「ムリアリゾート」と、長年、日本人ゲストに支持され続けているウブドの「ロイヤルピタマハ」です。 バリのリゾートは宿泊料金が比較的お手頃なのも魅力!お楽しみに。
新学期、新しい出会いに新たな環境。わくわくウキウキする季節のスタートに、色をもっと取り入れて暮らしを彩ってみませんか? 私たちの周りには多くの色が存在します。衣食住に、切っても切り離せない色の世..