モダンタイキュイジーヌを食べよう!
28 Sep, 2016
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
アミラフシのスパエリアは、「PureMassage」のマッサージ、「Gentlemen'sTonik」のバーバー、「QMS」のフェイシャル、「MargaretDabbs」のネイルなど、その道の専門店やメーカーを集めたビューティコンプレックスとなっています。イギリスの紳士御用達のバーバーや、ドクターズコスメ「QMS」を使用したエイジングケアフェイシャルを都会からかけ離れた島のリゾートで体験できるのは嬉しい!サウナやハイドロプール、ジムといった設備もあるので、チェックアウト後、移動までの待ち時間をこのスパエリアで過ごすゲストも多いそう。
10月末、ハロウィンの時期にアミラフシに行くとキッズクラブがグレーヴヤード(墓場)になっていました。「そこまでやるか!」と苦笑してしまうほど本格的な装飾に、子供達は大興奮。仮装用の衣装を持参してきた子供も多く、31日には“トリック・オア・トリート”のパレードが行われました。キッズクラブは毎日9時から17時半まで利用可能。ランチ(別料金)も申し込めるので、保護者が終日エクスカーションなどに出掛けても安心。まるで幼稚園のように午前3コマ、午後3コマのアクティビティプログラムが組まれているのが好印象。
多国籍な子供たちが集まる海外リゾートのキッズクラブ。子供同士が仲良くなると、その延長で家族ぐるみで友達になることも!
モルディブは海洋生物の楽園。色とりどりの珊瑚や熱帯魚、ジンベイザメ、マンタ、イルカ、ウミガメなど、ダイバーはもちろん、スノーケリングでも十分、その美しい海の世界を楽しむことができます。アミラフシのあるバア環礁はユネスコの世界生物圏保護区に指定されているだけあって、ハウスリーフは百花繚乱の美しさ。ウミガメやエイ、小型のサメなどがドロップオフからラグーンの中に迷い込んでくることもしばしば。ダイビングにマリンスポーツセンター、エクスカーションも充実しているアミラフシで、しっかり海の世界を堪能しましょう!
エクスカーションは曜日によって実施内容が異なります。ダイビングセンターや客室に置いてあるスケジュールを確認し、バトラーに予約してもらいましょう。フィッシング(65$)やドルフィンクルーズ(80$)、スノーケリングツアー(ブルーホール付近に行くツアーやナイトスノーケリングなど。50$〜)などが人気。また、ダイビングは初心者でも参加できる体験ダイビングやキッズコース(5歳〜)からインストラクターコースまで揃っています。
Published · Updated
28 Sep, 2016
1 Aug, 2014
3 Mar, 2016
1 Apr, 2016
21 Dec, 2020
22 Jun, 2020
1 Apr, 2016
28 Dec, 2016
バンコクからバンコクエアウエイズの直行便で行くモルディブの旅。タイ、スワンナプーム国際空港からモルディブ共和国マーレ国際空港までの飛行時間は約4時間。近隣国に旅行する感覚で、どこまでも青い憧れの景色に辿り着けます。モルディブは1島1リゾートの特別なリゾート地。 今回WOMでは1月号と2月号、2回に分けて最新リゾートをご紹介します!
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名..