コラム バンコクとあやさんと私 第134回 良いあやさん
第134回 良いあやさん
お宅のあやさんは良いあやさんですか?「あそこのあやさん、良いあやさんよね~」「良いあやさんが仕事を探しているよ」など、よく聞く会話ですね。いつもその会話を聞く度に“良いあやさん"とはどんなあやさんなの?何を基準にしているの?と思ってしまいます。
人によってあやさんを雇う理由はそれぞれです。隅々まで綺麗にお掃除をしてくれる人、お料理が上手な人、子どもの扱いが上手な人、ひとあたりが良い人。またどんなに受け継がれてきたあやさんでも、雇用者が変わり、条件が変わると相性もあるので仕事ぶりも変わることは珍しくありません。人それぞれ得手不得手はありますし、家族構成も変われば部屋の大きさや勝手も違います。あやさんに求めるものは何なのか?優先順位を決めて自分の求めていることをはっきりとさせましょう。勿論、以前働いていたお宅では“良いあやさん"だったのでしょうが、人の噂や評判を鵜呑みにするのではなく自分で見極める目を養ってください。私も多くの人にあやさんを紹介をしたり相談にのったりしましたが、一番感じることは、どんなあやさんでも相性が良ければ許せてしまうということです。それが良いかどうかは別ですが、あやさん次第でストレスも減少。自分の時間の使い方も違ってきます。全て完璧という人はいません。皆さんのニーズを考えた上でしっかりと見極めて雇いましょう。
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第157回 海外生活
18 Jan, 2024
-
第45回あやさんの仕事、確認してますか?
1 Feb, 2014
-
第65回 掃除道具
1 Oct, 2015
-
第33回 本帰国とあやさん
1 Feb, 2013
-
第59回 ソンクラン
1 Apr, 2015
-
第67回 あやさんとの出会い ①
1 Mar, 2016
-
第46回 住み込みのあやさん
1 Mar, 2014
バックナンバー情報..
2022年02月号
VOL.166 ノスタルジック バンコク(前編)
東南アジア、タイの首都バンコクは、発展と共に急速に風景が変わりましたが、旧市街と呼ばれる中華街~ジャルンクルン界隈には、当時の建物が残っている場所も多く、異国情緒が漂っています。 その雰囲気を上手く利用した、お洒落なカフェやレストラン、バーなども急増中。 さあ、2月は旧正月、中華街に行ってみよう!