ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
物価が上がり続けるバンコクですが、同時にあやさんのお給料も年々上がってきています。面接で設定する際に「この金額はちょっと高め?」と思っていても、翌年には当たり前になっていたり。かと思えば、破格で雇っている方もまだまだいらっしゃいます。最近では、タイ人だけではなくミャンマー人など外国人のあやさんも増え、相場はあってないようなものだと私は思っています。同じ勤務時間でも、1,000バーツくらいの月収の違いは珍しくありません。部屋の広さや仕事内容が問題というわけでもない気がします。
では、皆さんいったいどのくらい支払っているのでしょう? 気になりますよね。
ここでは最近の一般的なお給料の例をあげてみます。あやさんの力量や経験なども含まれた上での金額ですが、ご参考までに。
週3回 1回4時間程度 5,000バーツ~ 週5回 1回4時間程度 7,000バーツ~
労働時間8時間 14,000バーツ~
労働時間10時間程度 14,000バーツ+お米代 残業代 1時間 100バーツ
※その他、年に1回昇給、年末に給料1カ月分のボーナス。また、多くの家庭ではソンクランにお小遣いをあげています。飲み水の支給は必須です
この金額は今、あやさんを見つけるにはこのぐらい出さなければ厳しいであろうと思われる金額です。皆さんは、相場より高いですか? 安いですか? 高い分には良いけれど、安い場合は少し見直してあげても良いかもしれません。
Published 2019/06/19 09:00:57 · Updated 2019/06/05 10:41:43
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
1 Mar, 2015
17 Dec, 2020
1 Nov, 2014
1 Nov, 2010
1 Jan, 2015
1 Mar, 2012
1 Jan, 2014
17 Feb, 2022
2018年11月、チャオプラヤー川沿いにオープンした商業施設、アイコンサイアムには、タイ初出店となる「Apple Store」やシンガポールのレストラン「JUMBO」、TOYOTAが運営する体験型展示場、タイの文化を伝える「Sook Siam」など見どころが満載。既に行ったことのある方も、きっともう一度行きたくなる! WOM編集部お勧めのショップをご案内します。
バンコクから車で回れる観光スポットをご紹介します。日帰り、1泊、2泊ぐらいで行ける、ローカルのタイ人にも人気のスポットや子供が喜ぶ施設、お勧めのホテルなど、前編では、カオヤイ、アンパワー方面を..
WOM Bangkok