第59回 ソンクラン
1 Apr, 2015
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
早いもので今年も残すところあと僅かとなってきました。皆さん、今年はどんな年でしたか? あやさんとも上手く付き合えましたか? お互い大きな不満を抱えることなく上手く付き合えると良いですね。年末も近いことですし、たまにはお互いに話し合いをしてみることも良いと思います。また、今年一年のことを一緒に振り返ってみることも、関係を来年に繋げてゆく上で大切だと思います。
今回は、雇用者の皆さんからよく聞く悩み、そしてあやさんからよく聞く悩みをお伝えします。参考にしてみてくださいね。
●契約の時間通りに来ない、もしくは時間帯を勝手に変えている
●前借が多い
●長電話をよくする
●お願い事をすると嫌な顔をする
●無断で家の物を使う
●家の物が壊れたり、無くなったりすることがよくある
●家の中のことを外で話す
●勝手に仕事を終わりにして帰っている
●一日に何枚も服を着替え、汚れた物を辺り構わず脱ぎ散らかす
●なんでも周りの友達に聞いてばかり。自分で判断してくれない
●休みの日、自分で食器洗いもせずあやさんが来るのを待っておいている(水に浸けることもせず、異臭がする)
●子どもが片付けをしなくても平気でそのままにしている
●整理整頓をしてくれない
●掃除道具を揃えてくれない
●何か起こると、きちんと確認する
言いだしにくいこともあると思いますが、言うべきことは言う、を習慣にして欲しいものです。ちなみに、私はどうしてもちゃんと解決しておきたいことは、お給料を渡す時に伝えるようにしています。
すっきりした気持ちで新年を迎え、来年は皆さんのバンコクでの生活が益々充実する事を願っています。良いお年をお迎えください。
Published · Updated
在タイ10年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
1 Apr, 2015
1 Oct, 2010
1 Mar, 2014
1 Sep, 2016
19 May, 2019
19 Dec, 2019
1 Jun, 2013
31 Oct, 2016
タイ料理研究家・鈴木都さんはタイ王室専属の料理家Wandee氏に師事し、日本でサロン式の料理教室を主宰している元駐在夫人。現在、富山大学医学部外部講師として活躍する傍ら、ニューオータニなどホテルやカフェへの調理指導やレシピ提案、辰巳琢郎さんのTVワイン番組に出演、「きょうの料理」「美ST」など雑誌に登場するなど、活動の場を広げています。さらに、最近ではイタリアンシェフ山田宏巳氏(リストランテ・ヒロ)とのコラボレートが話題に。そんな鈴木さんがWOM読者の皆さんに、本帰国後、ホームパーティなどで活躍しそうなおもてなしタイ料理レシピを伝授してくれます!お楽しみに。
カフェの新規オープンが止まらないバンコクで、今人気なのはコーヒーが美味しいだけじゃなく、フードが美味しくて見た目も美しいお店。さらに、インテリアがお洒落で思わず写真を撮りたくなるような…。なかでも今回..