第156回 スイカ (ウォーターメロン)
19 Jun, 2022
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
いよいよ師走、バンコクの街中にもカラフルな色があふれはじめています。クリスマスも間近で赤や緑のビビットなカラーに心が躍りますね。食卓を華やかにして2017年を明るく元気に締めたいものです。そんな演出にピッタリなのがローゼルです。乾季には生のローゼルが市場に出回りますので、ぜひゲットしてみてください。
ハイビスカスと同じアオイ科で、お茶は、ハイビスカスティーと呼ばれることがあります。深紅の花のようにも果実のようにも見えるのは、花が咲き終わった後の萼(ガク)でヘタに見えるのが苞(ホウ)です。風邪の予防や疲労回復、美肌に効果のあるビタミンCやクエン酸、抗酸化作用のあるアントシアニンも豊富で、さわやかな酸味があります。生を入手できたらジャムにトライしてみてください。ヨーグルトやお菓子作りにも活用ができますし、オリーブオイルを加えてドレッシングやソースにしたり、お湯に溶かしてお茶としても楽しめます。その他、ローゼルをお酒に漬けたり、塩漬けにしたり、梅のような風味を楽しめます
Published · Updated
健幸料理研究家(野菜ソムリエ&雑穀エキスパート)
健幸料理の店 SALADee
491/14-15 Silom PlazaGF, Silom Road
19 Jun, 2022
1 Dec, 2011
19 Apr, 2022
1 Oct, 2010
1 Jan, 2015
1 Feb, 2011
1 Jul, 2014
1 Jul, 2012
バンコクから直行便で4時間半。1島1リゾートの楽園モルディブへ行こう!モルディブが知りたくなる、行ってみたくなる、2号連続企画の第2弾は、リピーターも多い人気リゾート、アナンタラ・ディグ。マーレ国際空港からスピードボートで35分と言うアクセスの良さ、レストランの多さ、エクスカーションの内容などが人気の理由。キッズクラブや子供用のアクティビティも充実しています。ソンクラン旅行はもう予約しないと間に合わない! しっかり情報収集しましょう。
あなたはいくつ、ライセンスを持っていますか?タイに住んでいても、取れる資格は色々あります。中には講師資格が取れるものも。「勉強したいから学ぶ」「目標があった方が生活にハリが出る」 「..