夜来香(イエライシャン)・東京蔓(トンキンカズラ)
かわいい星型の花は、夜になると強く甘く香ります。食用として出回っているのは、主につぼみの状態で、ビタミンA やC、カルシウムが豊富です。タイでは実も食べますが、滅多に見かけません。茎はかたいので、花の部分を手でちぎってバラバラにして使います。タイ人は、生でナムプリックやヤムにして食べますが、さっと加熱した方が食べやすいでしょう。クセが少ないので、サラダや和え物、炒め物、オムレツやスープなど和風でも洋風でもよく合います。主役としてモリモリ食べてもいいですし、かわいいのでトッピングにしてもいい働きをします。スーパーでも販売していますので、ぜひ手にとってみてください