第8回 和牛しん
◎案内人:
WOMの読者は女性が多いけれど、毎月のアンケートに答えてくれる男性も多いんです! 最近は単身赴任やシングルの若い男性も増えているバンコク駐在員事情。今どきのお洒落な日本人男性に、お勧め情報をお届けします。
今どき男子も やっぱり肉が好き!
センタラグランデ、コンラッドバンコクを始め、長年ホテルシェフとして海外で活躍してきた進藤顕司シェフが、積年の願いであった自分の店をエカマイに開店。神戸牛の中でも希少な「神戸ワインビーフ」というブランド和牛を楽しむことができる一軒家レストランです。タイ版「料理の鉄人」(TV)で和の鉄人として審査員も務めてきた進藤シェフに、Goshi選手が突撃インタビュー!
Goshi「初めまして、大久保です。とっても素敵なお店ですねー。隠れ家っぽくて何か落ち着きます」
進藤「ありがとうございます。デザイン会社さんにお願いして、家具や照明にこだわってみました」
Goshi「どんなお料理を出されているんですか?」
進藤「神戸牛の一種である神戸ワインビーフをメインに、グリルや寿司、一品料理からおまかせまで幅広く、取り揃えています」
Goshi「うーん、どれも美味しそうだし、ワインもボトルで1,000バーツからと、値段が手頃ですね。和牛タルタル580バーツ! 食べたい!」
進藤「うちで使っている和牛は、葡萄の搾りかすを餌に混ぜて育てた神戸ワインビーフという種類で、ポリフェノールたっぷり、ワインにもピッタリなんですよ」
Goshi「わー、カレーも美味しそう。一人で来て、カウンターでゆっくり食べたい」
進藤「仕事帰りにふらっと立ち寄れる憩いの場にして頂ければ幸いです」
Goshi「この、アヒージョって何ですか?」
進藤「食材をガーリックとオリーブオイルで煮るスペイン料理で、年齢問わず人気があります。昔スペインのホテルに勤務していたことがあって、そこで覚えました」
Goshi「スペインといえばサッカー!」
進藤「そうそう、カディスが一部だった頃、カンプノウで観ましたよ!」
Goshi「えー! 羨ましい。とりあえずアヒージョお願いします(笑)」
進藤「何を頼んだらいいか分からない場合は、おまかせをご利用下さい。予算と好みに合わせてベストな組み合わせでお出しします。あと、Goshi選手はお酒を飲まれないと伺いましたが“エックスワン”というタイ産ブレンドウィスキーが話題で、ハイボールにピッタリなんです」
Goshi「美味しくて、お酒も揃っていて雰囲気も良い、会食にピッタリなお店ですね、僕もつかわせて頂きます!」
進藤「宜しくお願い致します」
Published · Updated
関連記事...
-
-
第45回 ブレズ薬局
11 Jun, 2024
-
第18回 ICHIRIN
9 Nov, 2021
-
第2回 BLEZクリニック
24 Jun, 2020
-
第30回 COCO SHR脱毛サロン
11 Nov, 2022
-
第29回 バンコク病院BASEM
11 Oct, 2022
-
第12回 KENKOSHOP 眠りの質を高めてパフォーマンスを上げよう
10 Apr, 2021
-
第24回 Pilates Base
10 May, 2022
バックナンバー情報..
2020年12月号
VOL.153 次の旅はタイの離島へ行こう〜Part1 リペ島
タイ最南端の秘境、リペ島は、マレーシアのリゾート島、ランカウイにも近い国境付近にある島です。タイのモルディブと言われるほど美しいエメラルドに輝く海の中は、数多くの珊瑚と色とりどりの魚たちの楽園。 バンコクから国内線と車、スピードボートを乗り継いで約4時間半、非日常のアイランドライフ第一弾、お楽しみに!
VOL.201 COMO COCOA ISLAND ~ モルディブの旅
バンコクから直航便で約4 時間。1島1リゾートの楽園、モルディブ。 タイ在住中に1 度は行きたい海外旅行先のひとつです。 26の環礁と1200の小さな島から成るモルディブ共和国は世界有数の..