バックナンバー VOL.125 タイ在住中に行くべき海外旅行 Part 2
			Vol.125 CONTENTS
Dancing Maharaja Bar & Grill
																
	Dancing Maharaja Bar & Grill
	
	 コンセプトは「インド料理を身近に! 」
 トンロー13にオープンして1年、新鮮素材とスパイスにこだわった、高級インド料理レストラン。こちらはエイト・トンローにある「マサラアート」の姉妹店で、お得なランチセットを提供しています。インド料理のことはよくわからない…という方にも安心な、日本人の口に合うセットになって..															
						AVRA GREEK RESTAURANT
																
	AVRA GREEK RESTAURANT (アブラ グリーク レストラン)
	
	 スクンビット33、ホテルロータスのG階にある本格的で伝統的なギリシャ&ジョージア(グルジア)料理のレストラン。地中海を思わせる青と白の素敵な内装で、店内は広く、グループでの予約も可能です。
 このAVRAで、4月までWOM Bangkok読者限定スペシャルプロモーションを実施中。
 ギ..															
						コランブティックスパ・ドリームホテル店
																
	Coran Boutique Spa Dream Hotel
	 エカマイ・ソイ10にある人気一軒家スパ、コランブティックスパの支店がアソークにオープンしました。日本人オーナーならではの細やかなサービスと充実した施設、東洋と西洋のスパテクニックとプロダクトを融合させた独自のトリートメントが特徴で、世界的に権威ある「ワールドラグジュアリースパ」受賞常連店のひとつです。
 
 場所はBTSアソー..															
						KEMPINSKI THE SPA
																
	KEMPINSKI THE SPA
	
	 スイスに本社を置くドイツ系ホテルグループ、ケンピンスキーホテルは、日本人にはあまり知られていませんが、ヨーロッパを中心に世界中に展開しており、その施設の豪華さとサービスは、五ツ星以上! と評されることの多いラグジュアリーホテルです。今回はそのケンピンスキーホテルの中にある「THE SPA」をご紹介。
 東京始め、先進国の五ツ星ホテルでは、..															
						第45回 宇宙を味方につける開運氣学
																
	 みなさん、家相は気にされていますか? 家相は、東・西・南・北=30度、南東・南西・北西・東北=60度でみます。
 
 家の西側30度 (七赤金星の方位) にガスコンロがあると、「お金を燃やす」と言う意味があり、お金は貯まりにくいと言われています。しかし、交流や人脈が増えてとても楽しいです。「お金を使う=悪い」というよりも、「お金を使う機会がある=それだけいろんな人との交流が増えてる」と捉..															
						第31回 自分自身に集中して生きる
																
	 この内容を書こうかどうしようか悩んだ結果、書く事でこの事件に自分の中で終止符を打つ事にした。
 
 過去約一年に渡り、私宛に嫌がらせのメールがこのWOM編集部と、ラジオDJとしてレギュラーで出演しているラジオ局とに届いていた。原因はちょっとした意見の食い違いだった…と私は理解しているが、真相はわからない。もしかしたら、何かもっと根深いところに理由があるのか、それとも気まぐれに私がターゲット..															
						Vol. 12
																
	 女性は“ハートが開いている”ことがとても大事です。でも、ハートを開くと言われても? な方も多いのでは。これはわかりやすく言うと「素直に自己表現する」ということです。誰もが過去の嫌な思い出やトラウマから心に殻をまとって生きています。でもそのまま「どうせわかってもらえない」「また傷つくかもしれない」と心の底で傷つき拗ねたまま放置していると、それはやり場のない恨みになっていきます。そして誰かに褒..															
						[Vol.79] タイ国産で注目される美肌成分のポイント
																
	 タイには、長い歴史を持ちバストアップやお肌のハリに効果があると話題になった女性ホルモン様作用を持つプエラリアミリフィカ等、さまざまな美肌成分があります。今回はその中でも、特に美容分野で注目されている、ゴールデンシルクプロティンについてお話いたします。ゴールデンシルクプロティンは、世界中でただ1社、日系会社がタイで生産している、世界のシルクの総生産量の100万分の1しか生産できない貴重な繭で..															
						Vol.13 具体的に分散投資を始めてみましょう
																
	 分散投資の重要性を理解いただいたところで、では、実際に投資を始めることをシミュレーションしてみましょう。投資対象となる金融資産は、株、債券、他には不動産やコモディティ (貴金属や穀物、エネルギーなど) があります (株や債券の解説は過去のコラムを再読ください) 。
 
 しかし、一口に株や債券といっても、発行している会社や地域・国によってリスクやリターン (利回り) が異なります。例えば、..															
						第96回 似合う色のメイクアップでより魅力的に!
																
	 雨季真っ只中のバンコクですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 
 こんな雨が多い時期にはすっきりと見えるブルーの力を借りてコーディネートを楽しまれてもいいかもしれません。世界でも約7割以上の人がブルーが好きという結果もあり、色を使うのが苦手な方でも最も取り入れやすい色ではないでしょうか? 
 今回のモデルさんはスプリングタイプのビタミンカラーがとても似合われるキュートなタイプの方です。ブ..															
						お気に入りのフレームに絵をつけてみた。
																
	お気に入りのフレームに絵をつけてみた。
	
	月夜にゆっくり歩く白くひかる
ゾウさんの夢を見た、
わたしはいつものように
ゆっくりうさちゃんと
うたたねをしながら過ごす、
幸せな夜を描いてみた
						ゾウさんの夢を見た、
わたしはいつものように
ゆっくりうさちゃんと
うたたねをしながら過ごす、
幸せな夜を描いてみた
Vol.7 天地に響きわたる愛と強さの美しさ
																
	 中国少数民族の一つに土家 (トゥチャ) 族があります。主に湖北・湖南の省境あたりの丘陵山岳地域に住み、人口は800万人ほど。中国のガッキーこと、栗子 (ロン・モンロウ) もトゥチャ出身、美女揃で有名です。先月出張で湖南省を訪れ、トゥチャ族の生活文化伝統に触れる機会がありましたので、皆様にご紹介したいと思います。 トゥチャ族は祖先と精霊及び自然を崇拝する念の篤 (あつ) い農耕民族で、女性た..															
						第94回 最近のバンコク
																
	 筆者は2001年に来タイし、長年バンコクに住んでいますが、最近、ふと思うことがあります。時代の変化に伴い、私自身も最近の事情に慣れてきて、タイ人との接し方やあやさんの生活を思いやることが少なくなったな、と感じるのです。
 
 来タイして間もない頃、バンコクに住む日本人駐在員家庭の殆どがあやさんを雇っていました。これは、楽をしようとか贅沢をしようという事ではなく、タイ人と接する機会を大切にし..															
						第111回バタフライピー (アンチャン)
																
	 日本では、青は自然界にない色で食欲をなくすと言われています。でもバタフライピーの花は、真っ青です。タイ人は、髪の毛にいいと生まれた時から親しんでいるので、ヘルシーな色として認識しています。お茶だけでなく、青いご飯を見たこともあるでしょう。この青色がSNS映えすると日本でも注目され始めています。
	アンチャンチーズケーキ
 	アンチャン水 … 300㏄
 	クリームチーズ (常温) …..															
						
					
													
													
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															



