コラム バンコクとあやさんと私 第124回 あやさんとの契約時間
第124回 あやさんとの契約時間
今までも何度か書いていますが、最近来タイされた方からのリクエストということで、あやさんとの契約時間について再度お伝えさせて頂きます。
あやさんを雇う際に皆さんは何を重視しますか? これは何に対しても同じですが、まずシミュレーションをしてみてください。料理、掃除、子どもの世話、人それぞれですが多くはこれらだと思います。基本的にあやさんは、掃除は必須だと思っています。掃除機・モップ掃除・週に1~2度のシーツ交換・皿洗い・アイロンなど。トイレやシャワー室やお風呂ベランダの掃除や水回りも。我が家では、水槽の掃除もお願いしています。息子は大きいので何か世話をして頂くことは殆どありませんが、私が留守の際には一応、自宅に一緒に居て貰っています。
あやさんとの契約の仕方は人それぞれですが、時間契約や仕事の内容での契約が殆どです。時間契約ですと、あやさんによりますが、仕事内容の融通は利きます。反対に掃除だけでよいので仕事が終わったら帰宅しても構わない、という契約の仕方だと他の仕事をしてもらいたい場合は、お給料にプラスして支払いが生じます。また、あやさんの空き時間や、他人が雇いにくい時間帯を雇用すると格安になりますが、融通は利きませんし、偶然空いているあやさんに遭遇できるかはわかりません。また短時間の雇用になると手抜きの可能性も出てきますので、個人的にはお勧めしません。一つの家庭で終日雇用してもらえると、雇用者家族への愛着も湧きますし、家のこともわかってくれます。そのようなことを踏まえた上で、あやさんの雇用を考え、タイ生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。あやさんやタイのことで知りたいことやリクエストがあれば、ぜひWOM編集部までご連絡くださいね。
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第9回 雇用者とあやさんのトラブル事例 「あれ? もしかしてうちのあやさん!?」
1 Feb, 2011
-
第67回 あやさんとの出会い ①
1 Mar, 2016
-
第69回お試し期間
1 May, 2016
-
第91回 バンコクであやさんを雇うかどうか
19 Apr, 2018
-
第140回 あやさんの利点
18 Aug, 2022
-
第54回 タンブン
1 Nov, 2014
-
128回 田舎へ帰るあやさん
11 Aug, 2021
バックナンバー情報..
2021年03月号
VOL.156 カフェで朝ごはん 前編
カフェの新規オープンが止まらないバンコクで、今人気なのはコーヒーが美味しいだけじゃなく、フードが美味しくて見た目も美しいお店。さらに、インテリアがお洒落で思わず写真を撮りたくなるような…。なかでも今回は、朝早めから営業していて、朝ごはんやブランチが楽しめるカフェをピックアップしてみました。