特集記事 アバイブーベの魅力にせまる!
アバイブーベの魅力にせまる!
タイ王室の宮廷医によって受け継がれてきた、薬草(ハーブ)を使った伝統医療。現在はチャオプラヤ・アバイブーベ国立病院がそれを継承し、ハーブを使った基礎化粧品やサプリメントなど、様々な商品を展開しています。
マンゴスチン石鹸はタイのお土産としても有名ですよね。
他にはどんな物があるのか? アバイブーベおすすめ商品をご紹介します。
場所はカオヤイに近い、自然豊かなプラチンブリー県。以前、病院として使われていたこの建物は、現在、医学博物館となっており、スパ、マッサージ、レストラン、漢方薬局などがあります
アバイブーベのこと
医療施設がなかった時代、タイ人は具合が悪くなると、寺院でマッサージやハーブ治療を受けていました。この伝統的な医療は王室の宮廷医によって受け継がれ、現在はチャオプラヤ・アバイブーベ国立病院が、伝統医療と西洋医療と組み合わせ、最先端の研究・教育・開発を行っています。アバイブーベはハーブの国立研究機関としても活躍しており、無農薬・無化学肥料の有機農法で高品質なハーブを精油や薬品の製造に使用しています。また、その生産農家の事業支援にも貢献しています。これは王室プロジェクトの一環となっており、世界からも「自立する農家」支援の手本として注目されています。
アバイブーベ製品をバンコクで購入する方法
バンコクで最も商品が揃っている正規販売代理店兼卸しを行っている店舗は、BTSスラサック駅近くのタイCCタワーG階にあります。アバイブーベ製品だけでなく、タイ国内のナチュラルプロダクトを扱っており、食品も少し販売しています。アバイブーベ製品に日本語の説明が添えられているのも嬉しい。LAZADAなどオンラインショップでも購入できます。
お土産の定番、マンゴスチン石鹸
コンビニでも手に入るアバイブーベのマンゴスチン石鹸。液体タイプや洗顔フォームなど、様々な商品があります。
マンゴスチンの皮に含まれるタンニンとキサントンには抗酸化作用があり、さっぱりとした洗い上がりで、毛穴引き締め効果があります。また、皮膚のターンオーバーを促してくれます。ニキビが気になる方、シミが気になる方、脂性肌から普通肌の方におすすめ。液体タイプはボディソープとして、汗を沢山かく方や体臭が気になる方にもおすすめ
救急箱に入れておきたい “タイ伝統医療薬"
7. ファ・タ・ライ・ジョーン解熱剤 80バーツ
新型コロナ感染症の発熱時に効くと評判になり、爆発的に売れた「ファ・タ・ライ・ジョーン」、英語名アンドログラフィス・パニクラタという薬草から出来ています。発熱時に2~4カプセル服用します
※妊婦さんはファ・タ・ライ・ジョーンの使用を避けてください
マンゴスチンの他にもある! 人気石鹸
グルタチオン、オメガ3脂肪酸を豊富に含む
“PHAK BIA YAI" シリーズ
PHAK BIA YAI は、日本語でスベリヒユと呼ばれ、学名は Portulaca Oleracea というハーブです。
※いずれも、香料、アルコール、パラペンを含んでおらず、毛詰まりを起こしません
1. クレンジングウォーター 300バーツ
メイクをワンステップで除去できるクレンジングウォーター。ディープクレンジングの効果がありながら、ウチワサボテンが刺激を軽減、肌に優しく保湿効果があり、目元にも優しい仕様となっています。コットンに付けてメイクを拭き取ってください
1. オーバーナイトマスク 500バーツ
疲れた肌をいたわるハーバルハイドロゲルマスク。濃縮された天然エキスが肌を活性化します。継続して使用する事で、シワの軽減にも期待。就寝前に顔全体に塗布してください
アンチエイジングにフォーカス "BUA PAI KHAO" シリーズ
蓮、竹、米の抽出物を使用したアンチエイジングシリーズ。ロータスエキスが早期のシワを解消し、ライスエキスが肌に弾力を与え、バンブーエキスが皮膚を強化します。
皮膚の問題をオールマイティーに解決すべく製品化されたシリーズとなっています。
ヘアケア商品も天然ハーブの力を借りよう
1. バタフライピーシャンプー 90バーツ/ バタフライピーコンディショナー 100バーツ
バタフライピーに含まれるアントシアニンが、白髪発生を防ぎ、抜け毛も予防。スタイリングしやすい髪へと導きます。シャンプー後、しばらく放置してからすすいでください。ラベンダーの香り
歯科医もおすすめ、ハーバル歯磨き粉
1. クラチャイトータルケア 150バーツ
タイの伝統医療から生まれた歯と歯ぐきのケアに使用するハーブ、クラチャイが虫歯や口臭の原因となる歯垢の発生を抑制します。虫歯予防に役立つ「フッ素」とエナメル質を傷めない微粒子シリカパウダー配合
3. ハーバル歯磨き粉 45バーツ
マンゴスチン、グァバ葉、キンマ配合の昔からあるアバイブーベのハーバル歯磨き粉。激安なのでお土産としても人気。虫歯予防、口腔内細菌撃退に効果があり、「歯周病が治った」という声もあります
「アバイブーベ」スラサック販売代理店で見つけた
“使ってみたいもの"
1. 米ぬか油クレンジングオイル 350バーツ
メイクをしっかり落としつつ、皮膚に必要な皮脂は残してくれるので、洗顔後も肌が乾燥しません。オイルをメイクを馴染ませ、しばらく放置した後、水で乳化しながらすすぎます。ダブル洗顔がおすすめ
6. ハニータマリンドマスクピール 39バーツ
発売当初、売れまくった人気商品。フルーツ酸(AHA)が皮膚の老廃物を除去し、肌が明るく柔らかく生まれ変わります。ハニーとミルクが配合されているので、乾燥肌の方にも向いています。顔を少し濡らし、ハニータマリンドマスクピールを少量塗って顔全体を優しくこすります。しばらく放置してから洗い流してください。脂性肌の方は洗顔石鹸と併用可能。一袋で3回程度使用できます
9. ビタミンE入りキュウリクリーム 120バーツ
さっぱりしたクリーム。抗酸化作用のあるビタミンEを配合。リピーターが多く、ロングセラー商品の一つです。マイルドなキュウリの香りで、肌への浸透も早く、ベタつきません。日中、夜間とも使用できます。乾燥肌の方にもおすすめ
掲載製品のお問い合わせ
Q-Herb: Abhaibhubejhr (アバイブーベ) スラサック正規販売代理店
販売店舗
タイCCタワーG階(※BTSスラサック駅2番出口目の前)
営業時間: 平日9:00~18:00土曜9:00~17:00 (日曜定休)
電話: 02-210-0321 (Q-Herb コールセンター)
LINE: คิวเฮิร์บ (@qherbshop)
FB: Q-Herb
オンラインショップ
※お問い合わせ・ご予約の際にはWOM Bangkokを見た、とお伝えいただくとスムーズです。
Published · Updated
by WOM 編集部
関連記事...
-
-
ファーストバンコク☆アテンドプラン
Part.2 街遊び編1 Nov, 2013
-
セントラルエンバシー開業!
Part.1 ショッピング編1 Jul, 2014
-
ノスタルジックバンコク(後編)
21 Mar, 2022
-
噂のアーバンデザインホテル Part.2
1 Aug, 2012
-
プールヴィラで過ごす、サムイの絶景リゾート Part.3
「Conrad Koh Samui」3 Jul, 2015
-
ファーストバンコク☆アテンドプラン
Part.1 観光編1 Nov, 2013
-
ノスタルジック台北【前編】 Part.2
1 Jun, 2013
バックナンバー情報..
2023年07月号
VOL.183 アバイブーベの魅力にせまる!
タイ王室の宮廷医によって受け継がれてきた、薬草(ハーブ)を使った伝統医療。 現在はチャオプラヤ・アバイブーベ国立病院がそれを継承し、ハーブを使った基礎化粧品やサプリメントなど、様々な商品を展開しています。マンゴスチン石鹸はタイのお土産としても有名ですよね。 他にはどんな物があるのか? アバイブーベおすすめ商品をご紹介します。