コラム バンコクとあやさんと私 第167回 雨季
第167回 雨季
良いのか悪いのか、やっと雨季らしい天気になってきましたね。今年の傾向としては、急に降りだしてあっという間に大降りになるという感じでしょうか。今年、地方では雨量が激しく洪水になっている場所もあるようです。バンコクに在住だとなかなか分かりにくいのですが、あやさんの中にも実家が浸水して大変な状況の人もいるのではないでしょうか。急に実家に帰らないといけなくなった、そしてお金が必要になった、など雇用者に相談している人もいれば、相談出来ずに戸惑っている人、仕事を辞めて帰ってしまった人もいるかもしれません。
さて、我が家のあやさんですが、「最近早めに帰宅しているなあ」と思っていました。よく考えてみたら、あやさんが帰った後から雨が降り始めました。雨季になると毎年私はちょっとモヤモヤしている気がしていたのはこれだ! と感じた次第でした。急な雨で風邪をひかれて仕事を休まれる方が困るので、この時期の少々の手抜き感は大目に見ています。それでもしないといけない仕事は終えて帰るので、あやさんも時間を見計らいながら仕事をしているみたいです。タイ人は天気には敏感で、私が外出する際も空の様子を伝えてくれます。流石に私もある程度はわかりますが、やはり助かりますよね。
日本人は時間に細かく、終了時間まであやさんを帰さない人も多いですが、融通を利かせてあげると、あやさん側も気を利かせてくれますよ。いつまでも良い関係でいるには日々のコミュニケーションを大切にしましょうね。そうすれば私たちもタイの生活を楽しく満喫出来る、そう感じているこの頃です。
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第173回 あやさんの気持ち
18 May, 2025
-
第67回 あやさんとの出会い ①
1 Mar, 2016
-
第137回 配慮
18 May, 2022
-
第27回 「すっきりQ&A」
1 Aug, 2012
-
第70回 タイ人のあやさん
10 Jun, 2016
-
第68回 あやさんとの出会い ②
1 Apr, 2016
-
第30回 「田舎の生活と子ども」
1 Nov, 2012
バックナンバー情報..
2024年11月号
VOL.199 ホアヒン旅行を楽しみつくす[後編]
ホアヒンまでの道すがら、どこか観光地はないかな? と探したことがある方は多いはず。 今回は、ホアヒンの手前、ペッチャブリー県のおすすめ観光スポットと、ホアヒンで体験すべきワークショップやショッピングスポットをご紹介します。 タイ王室の御用地、ホアヒンへの旅、後編もお楽しみに!