ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
皆さんは自分が得意なこと苦手なこと、をどれくらいわかっていますか? 誰でも得手不得手があるように、あやさんにも仕事の得手不得手や癖があります。
私がバンコクに来て十数年が経ちました。今まで雇ったあやさんは6人です。皆、今でも連絡ができ、良い関係。解雇も理由があっての解雇でした。しかし振り返ってみると、最初から完璧な人はいませんでしたが、それなりに努力して勤めてくれたので、お互い歩み寄れたのだと思います。何よりお互い感謝の気持ちがあったから、良い関係のまま次に進めたのだと思います。
通常、あやさんが仕事に慣れるまでは1カ月前後の期間を見ておいた方が良いでしょう。ですので、お試し期間は1カ月ぐらいがオススメです。時間と共に雇用主とあやさんの関係が発展し、その後に影響していくので、あやさんの性格や得手不得手なことをしっかり把握しつつ、雇用者のペースに巻き込んでいくと、勤めやすく辞めにくいのではないでしょうか。雇用の仕方は人それぞれ違うと思いますが、あやさん達は「ここで勤めよう。この雇用者ならやっていける!」と思うと尽くしてくれる傾向にあります。得意なことをしっかりお願いしながら、苦手なことは譲歩する、少しずつ許しあうスタンスでいると雇用関係もぐっと変わってきますよ。せっかくあやさんを雇っているんですから、より良い関係で過ごし、バンコク生活を楽しみたいですね。
Published 2018/12/19 09:00:28 · Updated 2018/12/24 18:35:55
在タイ10年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
1 Mar, 2013
1 Apr, 2016
19 Feb, 2019
1 Nov, 2013
1 Oct, 2013
1 Feb, 2011
1 Dec, 2013
1 Dec, 2011
前号に引き続き、今回もチャトチャックウィークエンドマーケットをご紹介します。今回はファッションエリア以外で雑貨探索! 広大な敷地に、その数15000軒とも言われるショップの中から、比較的回りやすいエリアを中心に、タイならではの食器やカゴなど、雑貨に焦点を当ててお店を探してみました。さあ、チャトチャックで雑貨を探そう!
前号に引き続き、カフェで朝ごはん企画!カフェを経営するのが流行っていると言っても過言ではないカフェブームのタイ。ここ数年で一気にコーヒーレベルが上がり、腕の良いバリスタも増えました。今号も、居..
WOM Bangkok