コラム バンコクとあやさんと私 第170回 ボーナス
第170回 ボーナス
年末、会社員の方はボーナスが出た方も多いことと思います。あやさんも基本的にボーナスは年末に1回。人によってはソンクラン時期にも支給している雇用者もいます。金額は給料1ヶ月分が基本です。あやさんのボーナスは、普段補えていない生活費に当てることが多く、次に実家の修繕費や将来の蓄えとなっています。あやさんに限らずですが、ボーナスは大切な収入源ですよね。
2025年、バンコクでは1日あたりの最低労働賃金が372バーツになりました。タイ全土では、最も高いところで1日400バーツとなっています。
これは賃金が安いことで知られる工場や建設現場の相場ですから、それに合わせて全ての労働賃金がベースアップしていくと思います。我が家も今年から、この件を踏まえた上であやさんの大幅な昇給をしました。個人雇用なのでお互いの関係性にも関わる出来事です。
雇用年数によるベースアップも大切ですが、物価高などタイの社会情勢に合わせて昇給を考えてあげると、こちらの要望も伝えやすくなると思います。皆さんもこの機会にあやさんの賃金見直しを一考してみてくださいね。
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第40回 マンネリ
1 Sep, 2013
-
第58回 あやさんの引き継ぎ
1 Mar, 2015
-
第115回 お互い様
19 Apr, 2020
-
第64回 雨季
1 Sep, 2015
-
第68回 あやさんとの出会い ②
1 Apr, 2016
-
129回 あやさんの必要性
22 Sep, 2021
-
第153回 コミュニケーション
18 Sep, 2023
バックナンバー情報..
2025年02月号
VOL.202 魅惑のバリ 2025
インドネシアでありながら、宗教はヒンズー教。日本と同じく「神々の島」と呼ばれるのは、寺院の多さに加え、精霊信仰や先祖崇拝を取り入れているからでしょうか? 神秘的なその島は、今や世界中から観光客が訪れる観光地。同じ東南アジアでも、雰囲気がタイとは全く異なるから面白い! 今回は海と山、どちらも楽しめるCOMOのリゾートを2件ご紹介します。