第5回 出会いは最高の財産
12 May, 2019
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
2014年の8月、住む部屋を選びにバンコクへ行った時、あまりにも都会で困る要素も見当たらず、日本より住みやすいかも! とワクワクしたのを憶えています。治安も良く、日系のスーパーや美容院もあり、語学ができなくても不安になったことは一度もありませんでした。そしてコンドミニアムの守衛さんを始め、タイ人の「人の良さ」を日々感じました。
悩まされたことといえば雨ぐらいです。道が川になり、渋滞し、外出している時はなかなか帰宅することができませんでした。
4年半の生活で、私の目標は「本帰国してからも役立つことを習得する」ことでした。タイで絶対に習いたかったのがタイ古式マッサージ。生活に慣れてきた半年後からレッスンを開始し、1年目から充実した日々を過ごすことができました。その後「カラー心理学」「リンパケア」「クリスタル」「レイキ」など、様々なレッスンや資格をとりました。中でもカラー心理学は私にとって人生を変えてしまうぐらいの習い事でした。一言で言うと、「自分自身を認めることができるようになった」のです。それまでの自分は、何をやってもうまくいかない、他人をうらやむ、など自分を認めることができない人間でした。しかし「ソウルカラーRセラピー」という、人が生まれながらにして持ち合わせたエネルギーの周波数を色と数字に置き換え診断していくセラピーが、私の詰まっている栓を取り除いてくれ、「あなたはあなたでいいんだよ」と、自分を肯定することの大切さを教えてくれました。自分の良さも、もちろん出来なさも認めることがその後の成長につながります。自分に出来ないことは、それを得意とする方に助けを求めて協力してもらい、乗越え、発見し、成長していくのです。
「人間は一人で生きるのではなく、助けられて生きていく」この気付きは日本にいたら経験できないことだったと思います。
日本に帰ってきて1年。今も「ソウルカラーRセラピー」で多くの方を勇気付けるお手伝いをさせていただいています。それをすることが自分への勇気付けにもなっています。私が変われたように、一人でも多くの方の“応援サポーター"として、これからも活動していきたいと思います。
夫と小6の娘と3人暮らし。健康美を目指して心や身体を改善するケアをお伝えする仕事をしています。自分や周りの方を理解し生きやすくなるソウルカラーRセラピーにご興味ある方は、気軽にご連絡ください。
Email:oriori.38_0129@icloud.com
LINE: oriori0129
Published · Updated
12 May, 2019
12 Jul, 2020
11 Nov, 2020
12 Feb, 2020
11 Feb, 2019
12 Jan, 2020
12 Jul, 2019
12 Apr, 2020
「将来はサッカー選手になたい」 そう思っているお子さんを抱える保護者の皆さんも多いはず。 ここ数年、タイのサッカー業界は大きく躍進し、日本のJリーグで活躍する選手も登場。 また、日本人のプロ選手が海外に進出する機会も増え、ここタイでも多くの日本人選手が活躍しています。 今回は、そんな日本人サッカー選手の皆さんに聞きたい10のことをインタビューしてみました。
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名..