第21回 ツルムラサキ 本記事は、2010年 WOM本誌掲載当時の各種情報に基づくものです。現在までに栄養情報・学術情報等を含め、改訂・変更がされている場合がござい.. べジフルライフ / コラム 2010年12月01日 by ellie · Published 2010年12月01日 · Last modified 2025年02月14日
ツナ缶で☆ラープ タイ料理は大好きだけど、家で作ることなんてないと思っていました。将来日本に帰ってからも、材料が揃わないかもしれないし、グリーン.. とっておきの簡単レシピ / コラム 2010年12月01日 by ellie · Published · Last modified 2016年08月09日
第7回 あやさんのメリット・デメリット 今年も残りわずかになりましたね。皆さんはどんな1年でしたか。私はこの1年間は出産も重なって、今まで以上にあやさんに助けられた気がします.. バンコクとあやさんと私 2010年12月01日 by master · Published · Last modified 2021年08月16日
アボカドと水菜の和風サラダ アボカドは食べ頃を見極めるのが難しいので、スーパー でちょっと触ってみて食べ頃のアボカドを見つけた時 は、買ってストックしておきます。冷.. とっておきの簡単レシピ / コラム 2010年11月01日 by master · Published 2010年11月01日 · Last modified 2016年07月16日
第20回丸ナス/スズメナスビ 前回紹介しましたタイの緑の長ナス、焼きナスをお試しになられましたか?そういえば丸ナスの焼きナスはみかけませんね。皮離れが悪いのでしょう.. べジフルライフ / コラム 2010年11月01日 by ellie · Published · Last modified 2016年08月09日
第6回 タンブン 皆さんタンブンと言う言葉を知っていますか?きっとバンコクに来てからよく耳にする言葉だと思います。 「タンブン」とは、簡単に.. コラム / バンコクとあやさんと私 2010年11月01日 by master · Published · Last modified 2018年07月19日
ヘルシ~☆蒸し野菜 今、日本ではタジン鍋やシリコンのスチームケース(ルクエ)が流行るなど、鍋物&蒸し物ブーム! 新聞にも「夏でも鍋! つゆの売り上げ3年前の.. とっておきの簡単レシピ / コラム 2010年10月01日 by master · Published 2010年10月01日 · Last modified 2016年07月17日
第19回 長ナス タイでは日本と違う野菜にいろいろ驚かされますが、最初の頃にまず戸惑う野菜の一つがナスではないでしょうか。タイで一般的なナスは長.. べジフルライフ / コラム 2010年10月01日 by ellie · Published · Last modified 2016年07月29日
第5回 雇用者とあやさんのトラブル事例「時間が違う!!」 前回は雇用者とあやさんのトラブル事例をご紹介しましたが、今回も前回に続きトラブル事例です。しかし今回ご紹介する事例はトラブルというより.. コラム / バンコクとあやさんと私 2010年10月01日 by master · Published · Last modified 2021年08月16日
[閉店] Roi Bistro – その2 ロイビストロ Roi Bistro イタリアンベースの素敵で美味しいビストロ、Roi Bistro をご紹介! [閉店し.. グルメ 2010年09月27日 by ellie · Published 2010年09月27日 · Last modified 2019年09月20日
鶏と白いんげん豆のヘルシースープ 豆料理にはまってます。日本に一時帰国した際には、少しずつ色んな種類の豆を買って帰ってくるのが楽しみです。タイで売っている豆も、種類が豊富.. とっておきの簡単レシピ / コラム 2010年09月01日 by master · Published 2010年09月01日 · Last modified 2016年07月17日
第4回 雇用者とあやさんのトラブル事例「鍵かけたはずなのに…」 皆さんは貴重品の管理、気をつけていますか。鍵つきのクローゼットに入れてあるから、大丈夫!なんてたかをくくっていませんか?これは、あやさ.. コラム / バンコクとあやさんと私 2010年09月01日 by master · Published · Last modified 2021年08月16日
第18回 スターフルーツ いきなりですが、宣伝させていただきます!長い間、多くのリクエストをいただいておりましたタイの野菜に関する本「南国(タイ)の野菜たち」.. べジフルライフ / コラム 2010年09月01日 by ellie · Published · Last modified 2016年08月09日
ホットケーキミックスで☆爽やかマナオケーキ とにかく、簡単なのが嬉しいデザートレシピ。ぐるぐる混ぜて焼くだけ! ふわっふわの焼き立てもいいけれど、2日後くらいのしっとりした感じもお.. とっておきの簡単レシピ / コラム 2010年08月01日 by master · Published 2010年08月01日 · Last modified 2016年07月17日
第17回 ビーツ タイのあちらこちらで見られるようになったジューススタンド。時間がない時にも買って飲める100%ジュースは、うれしいですね。私は、.. べジフルライフ / コラム 2010年08月01日 by ellie · Published · Last modified 2016年08月09日
第3回 面接から採用まで バンコクは最近少し涼しくなり、日本は夏まっ盛り。皆さん夏休みは満喫されていますか?きっと一時帰国されている方も多いと思います。 .. コラム / バンコクとあやさんと私 2010年08月01日 by master · Published · Last modified 2021年08月16日
第16回 ナガササゲ 先月号で道端で冬瓜をみつけたと書きましたが、別の日、オフィスの前のプランターでナガササゲを発見!ずっと放置されていたプラン.. べジフルライフ / コラム 2010年07月01日 by ellie · Published 2010年07月01日 · Last modified 2016年08月09日
第2回 あやさん探し 皆さんはあやさんを雇っていますか? 最近ではあやさんを雇っていない方も増えていま すが、様々な理由から、あやさんがいないとバンコクでの.. コラム / バンコクとあやさんと私 2010年07月01日 by master · Published · Last modified 2021年08月16日
第1回 バンコクと私 皆様お久しぶりです。というかはじめまして...の方もきっと多いですね。私事ですが 出産のため暫くコラム「バンコクのあや情報」をお休みさ.. コラム / バンコクとあやさんと私 2010年06月01日 by master · Published 2010年06月01日 · Last modified 2021年08月16日
第15回トウガン タイは、どこでもいくらでも野菜や果物がすくすく育つと言われます。大都会のバンコクでも、バナナやパパイヤなどが道端や空き.. べジフルライフ / コラム 2010年06月01日 by ellie · Published · Last modified 2016年08月09日