コラム バンコクとあやさんと私 第37回 お試し期間
第37回 お試し期間
あやさんを雇うにあたり、お試し期間を設けていますか? お試し期間って何? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、試用期間のことです。
本採用を決める前にお試し期間を設けて、本当にこの人とやって行けるのか? 問題はないか? 見極めます。なくてもいいような優秀なあやさんもいますが、一応ここでしっかり見ておくのと見ないのとでは、数日後、数ヶ月後に問題が起こることもあり得ます。基本的にお試し期間は一ヶ月です。何らかの理由で一ヶ月で見極めきれないようなら、事前にあやさんに交渉してください。ただし、あまりに長期にわたるのはお勧め出来ません。お試し期間を過ぎてからの解雇に対しては、期間によりますが退職金が発生します。
さて、有意義なお試し期間にするにはどうしたら良いのでしょう…。あやさんにもよりますが、相手がそこそこ経験のあるあやさんであれば、掃除などの際、触って欲しくない場所を伝えるだけで、まずは仕事を見守りましょう。本人の性格や雇用条件、キャパシティ、仕事量などにもよりますが、だいたい一週間程度で要領を掴んでくれると思います。慣れてきたころから少しずつ仕事を増やしたり、違う仕事を頼んだりしてみましょう。試用期間が終わる頃にはこちらの理想通りの仕事をしてもらえていれば言うことなしですね。経験のない人であればそれなりに見守ってあげるぐらいの気持ちで接すると上手くいくと思います。どちらも最初から完璧を求めるのでなく、育てる気持ちを持ってくださいね。その上で、信用して任せてみることも大切です。
お試し期間が終わったらお互いの気持ちを確認するといいでしょう。雇用者側からも要望や伝えたいことがあるでしょうし、あやさん側にも、このままやっていけるのか意思確認してあげてください。この段階から、改まって話すという習慣をつけておくのも良いことだと思います。
有意義なお試し期間を過ごすことが出来たら、その後もよりスムーズにやってゆけると思います。最後に一つだけ。「最初が肝心!」と力を入れ過ぎて口うるさくするのは控えましょう。居心地がよくないと長続きしませんからね…
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第6回 タンブン
1 Nov, 2010
-
第151回 感覚の違い
18 Jul, 2023
-
第97回 あやさんの思いと雇用者の思い
22 Oct, 2018
-
第103回 当たり前の感覚
19 Apr, 2019
-
第63回 相性
1 Aug, 2015
-
第136回 サバイサバイ
18 Apr, 2022
-
第125回 あやさんのお給料相場
17 Apr, 2021
バックナンバー情報..
2013年06月号
VOL.64 ノスタルジック台北(前編)
バンコクから3時間。台湾・台北に美味しいものと可愛い