第49回 Ari Football
◎案内人: 大久保剛志 (おおくぼごうし)
WOMの読者は女性が多いけれど、毎月のアンケートに答えてくれる男性も多いんです! 最近は単身赴任やシングルの若い男性も増えているバンコク駐在員事情。今どきのお洒落な日本人男性に、おすすめ情報をお届けします。
サッカー専門店Ariへ行こう!
タイでサッカーに関わっている方なら一度は聞いたことがあるであろう、アリフットボール。タイ初のサッカー専門スポーツ用品店で、スパイクに名入れができることで人気に。キッズ用からプロ仕様まであらゆる商品が揃っています。その旗艦店とも言うべきショップが「One Bangkok」の2階に入っています。今回も、元Jリーガーであり、タイでプロサッカー選手として長年活躍してきた大久保剛志さんに取材をお願いしました。
Goshi「AriさんはYUKIフットボールアカデミーのスポンサーでもあり、いつもお世話になっています。こちらのお店はアジア最大級の広さなんですよね?」
Tor「その通りです。店舗の中にサッカーコートもあって、3on3の試合ぐらいならできます(笑)。また、スパイクの履き心地を試せるよう、各メーカーのサンプル品を並べています」
Goshi「オーナーさんはどうしてこの店を始めようと思ったんですか?」
Tor「サッカーが好きなのはもちろんですが、日本に行った時、サッカー専門のスポーツ用品店を見て、どうしてタイにはないんだろう? と思ったのがきっかけだそうです。Ariという名前にあまり深い意味はなかったそうですが、日本語で蟻のことだと知って、1匹では弱いけど、集まれば強いところが、まるでサッカーチームのようで良い意味だという事になりました」
Goshi「Ariが売れている理由のひとつに、ユニフォームやスパイクへの名入れサービスがあると思うのですが、その場で完成するんですか?」
Tor「はい。ユニフォームには好きな選手の名前や番号。スニーカーやスパイクには自分の名前や絵文字を入れることが出来ます。混み具合にもよりますが、通常10分ぐらいで完成します。料金も手頃なので利用者は多いですね」
Goshi「Ariのターゲットは、やはりサッカーが好きな人、子供、プロの選手という感じですか?」
Tor「タイだけでないかもしれませんが、今はサッカーがファッションのような感覚で広まっていて、ユニフォームも普段着にしている方が増えています。あと、Ariは日本のアニメとコラボレートしたオリジナル商品を出していて、今も東京リベンジャーズコラボの商品が出ています」
Goshi「本当だ! 好きな人が見たらかなりレアなグッズかも」
Tor「他にもコラボ案件があるので楽しみにしててくださいね」
※記載のメニュー・価格などの情報はWOM本誌掲載当時のものであり、予告なく変更になる場合があります。
お問い合わせ・ご予約

大久保剛志 (おおくぼごうし)
宮城県出身。ベガルタ仙台、モンテディオ山形などを経て、バンコク・グラスFCへ。PTTラヨーンFC、京都サンガFC、MOFカスタムユナイテッド、ネイビーAriFootballFC、バンコクFCなどを経て引退。YUKIFOOTBALLACADEMY主宰。みやぎ観光PR大使
IG: goshi40
Published · Updated
関連記事...
-
-
第11回 Regina
8 Mar, 2021
-
第3回 BO’DI:K
16 Jul, 2020
-
第48回 Style+
11 Dec, 2024
-
第25回 atease 酵素風呂でデトックス!身体のメンテナンスに
10 Jun, 2022
-
第9回 ピヤワットクリニック
8 Jan, 2021
-
第35回 號一郎 GoIchiRo
11 Apr, 2023
-
第2回 BLEZクリニック
24 Jun, 2020
バックナンバー情報..
2025年07月号
VOL.207 基本のタイ料理&アレンジレシピ
タイ料理研究家・鈴木都 監修、基本のタイ料理&アレンジレシピ。 日本に帰国してからも、自分で美味しいタイ料理を作ることが出来たら嬉しいですよね? 今回は、タイに住んでいたこともあるタイ料理研究家、鈴木都さん監修による基本のタイ料理レシピとそのアレンジ方法をご紹介します。
VOL.207 基本のタイ料理&アレンジレシピ
タイ料理研究家・鈴木都 監修、基本のタイ料理&アレンジレシピ。 日本に帰国してからも、自分で美味しいタイ料理を作ることが出来たら嬉しいですよね? 今回は、タイに住んでいたこともあるタイ料理..