コラム バンコクとあやさんと私 第164回 奥様は社長
第164回 奥様は社長
早いもので今年も半分が過ぎましたが、皆さまお変わりないでしょうか。
あやさんを雇うにあたり、どう管理したら良いかわからない、という声を時々耳にします。確かに、日本でマネージャー業をしていらした奥様もいらっしゃるかもしれませんが、ここはタイランド。国民性も重視しながらの雇用は難しいかもしれませんね…。
ですが、ちょっとお待ちください、もし皆さんが雇われる側だとして、外国人の上司が自分を理解してくれず、すれ違ってばかりだったらどう思いますか? タイ人の特性を理解すること、ここは抑えておかないといけない重要点です。以下の注意点に気を付けましょう。
●タイ人は、プライドが高く人前で叱られることを嫌います。人前で注意をしたり叱ったりすることは避けましょう
●声を荒げることは、品がないと思われます。 こちらは、タイ人だけではありませんが冷静に対応するよう気をつけましょう
●直してほしいことはその場で伝えましょう
●嫌なことや嬉しいことはわかりやすく表現しましょう
●曖昧な返事をせず、はっきりと指示を出しましょう
●あやさんに何かをすることで見返りの気持ちは持たないでください
雇用者が配慮すべき事項ですが、これらの項目はあやさんに対してだけではなく、自分自身の人格にも関わってくるのではないかと思っています。常識がそれぞれ違う世の中、異国に来た際はある程度その国に敬意を持って過ごすことも大切です。あやさんを雇用される際は相手の立場にも立ち、自分は雇用者、すなわち社長だということを認識してご判断くださいね。
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第124回 あやさんとの契約時間
17 Mar, 2021
-
第169回 気がつけば6年
18 Jan, 2025
-
第21回 「あやさん減少傾向」
1 Feb, 2012
-
第125回 あやさんのお給料相場
17 Apr, 2021
-
第95回 あやさんの雇用の勧め
20 Aug, 2018
-
第115回 お互い様
19 Apr, 2020
-
第90回 あやさんの雇用時間
20 Mar, 2018
バックナンバー情報..
2024年08月号
VOL.196 チェンマイ街歩き[中編]
バンコクから飛行機で1時間20分、タイの古都チェンマイを巡る旅。 今回は塀に囲まれた旧市街の中にあるお寺やショップを中心にご紹介します。また、観光地にアクセスしやすいブティックホテル「Maladee」の詳細もお伝えします。