コラム バンコクとあやさんと私 第177回 あや業のこと
第177回 あや業のこと
日本人駐在家庭では、あやさんを雇わない家が年々増えていると感じます。昔ほど需要がなくなってきたのに、このコラムの需要はあるのか? ずっと考えていましたが、WOMさんのアンケート結果では、良く読まれているコラムの一つだということでした。また、周りの方があやさんの事で悩んでいる際、「実は私がコラムを書いているチンチョなんです」と伝えると相談してくれるようになったり、「あやさんは雇ってないけど、コラムを読んでいるよ」という声も多く、それならば、と続けてきました。
あやさんの仕事内容や雇用条件もどんどん変わり、派遣会社のようなところも出てきましたが、あやさんの生活水準は未だ高くありません。また、転職する人も増えて、タイ人のあやさんは減少傾向にあり、ミャンマー、フィリピン、インド人といったあやさんも増えています。そんな中、長くあや業を続けているタイ人の多くは、プロ意識を持って働いています。
タイに不慣れな外国人家庭を守り、助けてくれる優秀なサポーターなのです。今後、あや業はどのように変化していくのかは分かりませんが、あやさんの存在がある限り、コラムを続けていきたいな、と思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
Published · Updated
チンチョ・プロフィール
在タイ20年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
関連記事...
-
-
第173回 あやさんの気持ち
18 May, 2025
-
番外編 第3回 幼稚園の存続
1 Jan, 2016
-
第110回 意思表示
19 Nov, 2019
-
第147回 異動
18 Mar, 2023
-
第140回 あやさんの利点
18 Aug, 2022
-
第65回 掃除道具
1 Oct, 2015
-
第25回 「あやさんと上手く付き合う」(後編)
1 Jun, 2012
バックナンバー情報..
2025年09月号
VOL.209 そうだ、ピピ島に行こう[後編]
アンダマン海の宝石、クラビ県のピピ島はタイ在住中に一度は訪れたいリゾート地。 前回に続き、今回はピピ・ドン島のお勧めリゾートホテルを2軒ご紹介します。 食事のレベルが高く、客室のインテリアデザインも可愛い。さらにエクスカーションも豊富。 小さな離島にあるとは思えない素敵なリゾート編、お楽しみに。

![VOL.209 そうだ、ピピ島に行こう[後編]](https://www.wom-bangkok.com/wp-content/uploads/2025/08/v209_Cover.jpg)




