第59回 ソンクラン
1 Apr, 2015
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
あやさんを雇い始めた人、既に雇っているけど今更人に聞きにくいよね...。なんて思っている人、悩みは人それぞれだと思いますが自分一人でくよくよ思っていても事は上手く運びません。ストレスが溜まるばかりです。そこで日本人の方からよく聞かれる質問を今回は皆さんにお伝えし、すっきりした気持ちであやさんを雇っていただきたいと思います。
勤務時間前に到着しているあやさんも沢山います。ただ、バンコクは渋滞も多いですしタイ人の気質でしょうか、日本人ほど遅刻に対して問題意識はありません。ただ、勤務時間は勤務時間なので来てくれないと困る時は前もって伝え、遅刻を出来るだけ避けてもらうようにこちら側も仕向けましょう。
もしくはそのような性格。原因によりますが、関係がよくないのであれば改善出来るように雇用者側も配慮が必要ですね。そういう性格なのであれば、雇用者なのですから気にしないでお願いすることはしっかりお願いしましょう。
用事があるのなら「手伝って! ○○さん」などと呼んでみてはいかがですか?
ただ、意見を言っているだけなので、決定権は皆さんにあります。いちいち気にしないで一意見として聞きましょう。但しあやさんに関係することで意見を聞かなかった場合、辞めてしまうこともあるということを念頭におきましょう。
本当に必要なら前もってして欲しいことなどを伝えておきましょう。早く帰っても差し支えがないのであれば早く帰してあげましょう。また、お互い○時までは必ずいてその後何もなければ帰ってもいいなど、お互いの拘束時間を決めておくのも手でしょう。
他にも色々ありますが、気持ちがもやもやしたまま雇うとお互いの関係もよくなりません。だからと言っても日本人感覚をそのままあやさんに当てはめることもお勧めしません。コミュニケーションを大切にし、お互い気持ちよく雇用出来るといいですね。
Published · Updated
在タイ10年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
1 Apr, 2015
1 Sep, 2014
1 Jun, 2015
1 Aug, 2015
19 Jan, 2019
1 Feb, 2015
1 Aug, 2011
1 May, 2012
世界の大都市に行くと、都会的でお洒落な高級シティホテルによく遭遇します。ここバンコクにも、その新しいジャンルのホテルが最近増えつつあるってご存知でした?誰もが知る老舗ファイブスターホテルが展開するもの、ローカルカンパニーが運営するもの、経営者も経営方針も様々ですが、その共通点は、建築デザインや内装が都会的でモダン。そう、“アーバンデザイン”であるということ。NO.54(2012年8月号)では、知っていたらちょっと格好いい、バンコクのお洒落ホテル情報をお届けしています。
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名..