バックナンバー VOL.93 キレイを強化する美容プロダクト2015

Vol.93 CONTENTS
ENOTECA WINES & RESTAURANT
イタリア語で“ワインライブラリー”の意味を持つエノテカ。2004 年に創業し、現在は2 代目のニコラ氏がオーナーを務めています。エノテカの哲学は、「革新と伝統」「素材をシンプルに、かつモダンに表現」「バイオダイナミックプロダクト、スローフードを使う(平たく言えば、オーガニックや自然農法にこだわった旬の食材を使うという事)」の3 つ。エノテカの歴代シェフたちは、いずれもバンコクのグルメ界が注..
納豆オムレツ黒酢ソース添え
家庭で本場のシェフの味!今回はエカマイの日本食屋「濱岡」さんにご協力頂き、秋の旬を家庭で楽しめるレシピをご伝授頂きました。本格懐石から創作和食まで、幅広い知識と経験を持つ店主の濱岡さんらしいメニューです。さらに今回はもう一品、キユーピーマヨネーズジャパニーズスタイルを使ったフワフワオムレツのレシピも教えてもらいました!簡単なのに食卓のメインを飾る完成度に脱帽。ところで「濱岡」さんは個室が充実してお..
秋茄子素麺黒酢旨出し仕立
家庭で本場のシェフの味! 今回はエカマイの日本食屋「濱岡」さんにご協力頂き、秋の旬を家庭で楽しめるレシピをご伝授頂きました。本格懐石から創作和食まで、幅広い知識と経験を持つ店主の濱岡さんらしいメニューです。さらに今回はもう一品、キユーピーマヨネーズジャパニーズスタイルを使ったフワフワオムレツのレシピも教えてもらいました! 簡単なのに食卓のメインを飾る完成度に脱帽。ところで「濱岡」さんは個室が充実し..
番外編 第1回 スラムの幼稚園
WOMでいつも「バンコクとあやさんと私」を連載していますが、私はバンコクに来てから長い間、クロントーイのスラム地区にある幼稚園でボランティアをしています。そこでの生活は私たち日本人には想像の付かないことばかり。その現状を少しでも多くの日本人の皆さんに知っていただきたく、今回から番外編として3回にわたり
お伝えしていこうと思います。
皆さんはスラムをご存じですか?きっと多く..
唐辛子(トウガラシ)
普段目にしているトウガラシさん
は、食卓で私たちをたまに
困らせる。
でもアレンジだったら???
かわいいかな?
ちょっとは甘い顔になるかな??
辛いと言わずぜひ私たちを
使って~ とたくさんの
トウガラシさんがこの秋に
話しかけてくれま..
は、食卓で私たちをたまに
困らせる。
でもアレンジだったら???
かわいいかな?
ちょっとは甘い顔になるかな??
辛いと言わずぜひ私たちを
使って~ とたくさんの
トウガラシさんがこの秋に
話しかけてくれま..
第79回 ツボクサ(ブアボック)
私は、今でこそサプリを利用することはほとんどありませんが、健康オタクになりたての頃には、ビタミンC、マルチビタミン、イチョウの葉、フィッシュオイル、カルシウム、コエンザイム、ブルーベリーなどなど、よいと言われるものはなんでも試していました。昔に比べて野菜の栄養が減っているので、食事だけでは限界があるからサプリを摂るべきだというどこかのエライ人に影響されたのもあります。日本にまだなかったアメリカの..
第15回 ハッピーライフコーチング
「ママ、あのね、私、○○をやめたいの」。例えばお子さんがこんな話をしてきた時、誰かと大切な話をする時、どんなコミュニケーションを取っていますか? 「何を言ってるの! そんなことダメよ。やりたいと言いだしたのは自分じゃないの!」そんな風に返したりしていませんか?
人の気持ちにはいくつもの層があり、その下の方に本当の感情が隠されています。私たちは幼い頃から、怒り、恐れ、不安、寂し..
第13回 宇宙を味方につける開運氣学
気学は天体学なので、規則性があります。太陽が東から昇って西に沈むのは、子供でも知っています。なぜ? そうなるの? 答えは、「規則性」。宇宙の動き、働きのことです。私たち人間もその宇宙の動きの一部です。つまり、人間が幸せになる規則があるのです。規則を知って生きれば、誰でも幸せになれます。そのコツが気学です。地球に住んでいると、方位は生まれた年の人の性質にも影響してきます。
&nb..
&nb..