2024年 05月号
VOL.205 美×色×暮らし - タイで見つける新しい自分
新学期、新しい出会いに新たな環境。わくわくウキウキする季節のスタートに、色をもっと取り入れて暮らしを彩ってみませんか? 私たちの周りには多くの色が存在します。衣食住に、切っても切り離せない色の世..
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
今回は、肉が苦手だった息子が2歳の頃に大活躍したシュウマイレシピです。当時は香港に住んでいたのですが、日本みたいにシュウマイの皮が市販されておらず..。思いついたのがこの片栗粉コーティング法でした。冷めても固くならず、何よりひき肉とタマネギだけで出来てしまうズボラさ。タイでも相変わらず皮が見当たらず..あれから6年、肉好きな息子に育った今でも我が家の定番メニューです。片栗粉をまぶして冷凍しておけば、電子レンジ30秒でお弁当のおかずになり重宝しますよ!
4人分
豚ひき肉 | 400g |
玉ねぎ(みじん切り) | 400g |
片栗粉 | 1.5カップ |
片栗粉(皮用) | 適量 |
調味料 | |
しょうゆ | 大さじ3 |
塩 | 小さじ2 |
砂糖 | 大さじ3 |
ごま油 | 大さじ2 |
1.豚ひき肉に調味料を入れ、ねばりがでるまで混ぜる
2.玉ねぎのみじん切りに片栗粉を入れる(玉ねぎの水分をとる)。玉ねぎがサラサラになる位まで..
3.1と2を混ぜ合わせる。一口大のボール状にし、片栗粉をコロコロまぶす
4ふかし器にサラダ油か葉野菜を敷き沸騰させる。隙間をとり8~10分中火で蒸す
※片栗粉は玉ねぎの水分によって多少変わってきます。混ぜてみてベトベト感がなくなればOK。
バンコクでは片栗粉は輸入品のため高価です。こちらのPotate Starchを代用すれば食費も大幅ダウン。ヴィラスーパー・マックスバリュー、45バーツ前後で売ってます
Published · Updated
1 Sep, 2013
1 Nov, 2013
1 Dec, 2013
1 Oct, 2013
美容クリニックが数多く存在するバンコク。今回はそのク
新学期、新しい出会いに新たな環境。わくわくウキウキする季節のスタートに、色をもっと取り入れて暮らしを彩ってみませんか? 私たちの周りには多くの色が存在します。衣食住に、切っても切り離せない色の世..