旬のかぼちゃのマヨネーズ和え
今回はチットロム駅直結マーキュリーヴィレにオープンした、和心とんかつ「あんず」の秘伝メニューをご紹介。福岡発祥の「あんず」は上質な黒豚を使用しており、メニューに懐石のプレゼンテーションを取り入れるなど、日本ではワンランク上のとんかつ店というイメージ。銀座三越にある支店ではランチタイムともなると行列が出来ています。また、台湾でもチェーン展開しており、そちらも連日満席状態。そんな「あんず」の秘伝レシピの中にマヨネーズを使ったメニューがありました! WOM読者の皆さんだけにこっそりお教えしちゃいましょう。
材料 (3人分)
キユーピーマヨネーズジャパニーズスタイル……110g
はちみつ……………………18g
レーズン・パセリ……………適量
かぼちゃ (日本種)………1/2個
出汁 (昆布+鰹節)………250g
濃い口しょうゆ…………18cc
みりん………………………18cc
砂糖…………………………10g
今回使用した商品
キユーピー マヨネーズ ジャパニーズスタイル
卵黄のみを使用したお馴染みの日本スタイルのマヨネーズです。甘みはなく卵黄のコクが強く酸味があります。寿司、お好み焼き、たこ焼きや揚げ物に良く合います
130ml ฿45 / 520ml ฿150
キユーピー サンドイッチスプレッド
キユーピー独自のレシピで甘酸っぱい味です。キュウリや人参が入っており、そのままパンに塗っても美味しいですが、ツナ、ハム、カニカマ等お好きな具材と混ぜてオリジナルサンドイッチメニューも作れます。クラッカーに乗せても美味しいです。
130ml ฿45 / 310ml ฿95
ミニレシピ: 具沢山サンドイッチ
材料 (1~2人分)
食パン...........................3枚
トマトスライス..................2枚
紫たまねぎスライス.........3枚
リーフレタス.....................1枚
スライスチーズ..................2枚
スライスハム..................2枚
パストラミハム..................4枚
キユーピーサンドイッチスプレッド...適量
作り方
1.食パンをトーストする
2.キユーピーサンドイッチスプレッドを食パンに塗り、その上から紫たまねぎ、リーフレタス、スライスハムの順に盛り付ける
3.2の上に食パンを重ね、その上からキユーピーサンドイッチスプレッドを塗り、トマト、チーズ、パストラミハムの順に盛り付け、最後に食パンを重ねて出来上がり
取材協力 = 和心とんかつ「あんず」
日本人料理長の柳武さん(右)と店長のインさん(左)
女性には平日30食限定のサービス弁当(฿250)が人気とのこと。野菜、とんかつ、小鉢などが懐石弁当風に盛りつけてあってお洒落
マーキュリーヴィレ3階(BTSチットロム直結)
TEL.0-2254-2686
OPEN 11:00~22:00
キユーピー商品に関するお問い合わせ
Kewpie (Thailand) Co., Ltd. Tel : 0-2294-5115(内線333)
キユーピー商品はタイ国内主要スーパーマーケット等でお求めいただけます。
キユーピー雑学 Vol.4 ~ 健康の維持には野菜が欠かせません!
野菜に含まれる栄養素の中でも脂溶性栄養素には素晴らしい栄養価値があります。ビタミンA、D、E、K、リコピン、ベータカロチンなどがそれにあたりますが、それらは油と一緒に食べると吸収力がアップします!脂溶性栄養素はそのまま食べてもあまり吸収されず、魅力は半減。ぜひマヨネーズやドレッシングと一緒に食べてくださいね。
Published · Updated
関連記事...
バックナンバー情報..