書道教室
書道教室
●スクムビット・ソイ39 デコクラフトスタシオ
●HP: nihonshuji-Bangkok.yokohama
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
美しい文字が書ける人って羨ましいですよね。デジタル化が進んでも、あて名書きやプレゼントに添えるカードなどは手書きが必須。書道は資格も取れるし実用的で、子供の習い事として非常に人気があります。海外でインターナショナルスクールに通う子が、日本語に触れる機会としても注目されています。バンコクで書道を指導している植杉先生は、日本習字認定講師であり、講師歴18年のベテラン。横浜に教室を持ちつつ、月1回はバンコクで毛筆の対面指導を行っています。また、硬筆もオンラインにて指導が可能。ぜひ問い合わせてみて下さいね。
毛筆:毎月最終土日に「デコクラフトスタジオ」にて対面指導
硬筆:月2回、オンライン(zoom)にて指導
中学生までの児童:児童の部5段以上に昇段すると、学校の内申書に記載できる証明書発行高校生以上:成人の部初段以上に昇段すると、教室の開講可能※日本帰国後、段級位の引継ぎが可能
※年2回の展示会開催
Published · Updated
●スクムビット・ソイ39 デコクラフトスタシオ
●HP: nihonshuji-Bangkok.yokohama
美容と健康をサポートしてくれる天然由来成分として、アメリカやヨーロッパで広まっているCBD(カンナビジオール)。日本を始めとするアジアでもやっと広まりつつあります。 不安やストレスの軽減、睡眠の改善、痛みの緩和、抗炎症作用など、人間にとって様々な利点があるCBD、ちょっと深堀りしてみませんか?
新学期、新しい出会いに新たな環境。わくわくウキウキする季節のスタートに、色をもっと取り入れて暮らしを彩ってみませんか? 私たちの周りには多くの色が存在します。衣食住に、切っても切り離せない色の世..