コラムベーコン&玉ねぎ☆お惣菜マフィン
ベーコン&玉ねぎ☆お惣菜マフィン
 
	定期購読をしている「暮らしの手帖」が、2ヶ月に一度送られて来ます(海外発送してくれるのです!)。コーヒーを淹れ、わくわくしながらゆっくりとページをめくる..至福の時間。今回送られてきた号に「マフィン・スコーン特集」があって、どれもこれもおいしそう~!早速、家にあった熟れ熟れのバナナでマフィン作り。隠し味にピーナツバターを少量入れて..。おいしい!幸せ!そして、おかずになりそうなマフィンも載っていたので作ってみました。冷蔵庫をのぞいたら豆乳がなかったので豆腐で代用。塩味がするマフィンってどんな?と不安いっぱいだったけど、これがやみつきになるおいしさ!
材料
| 玉ねぎ(中) | 2分の1個(100g) | 
| ベーコン | 2枚 | 
| 卵 | 1個 | 
| ブラウンシュガー | 25g | 
| キャノーラ油 | 30g | 
| 絹ごし豆腐 | 6分の1丁(60g) | 
| 小麦粉 | 120g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | 
| 塩 | 2つまみ | 
| 黒コショウ | 少々 | 
作り方
1.玉ねぎはみじん切り。ベーコンは1センチ巾に切り、熱したフライパンにベーコンを入れ、油が出るまで炒めたら取り出す。そこへ玉ねぎを入れ、透き通ってちょっと色づくまでよく炒めたら塩をして、取り出しておく。
2.大きめのボウルに卵を割りいれ、砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。キャノーラ油を少しずつ入れて混ぜたら、豆腐も入れてつぶしながらよく混ぜる(少し粒々が残っていても大丈夫)
3.そこへ小麦粉とベーキングパウダーを振るったものを入れてさっくり混ぜ、玉ねぎも入れて混ぜる。決して混ぜすぎないこと。ほんの少し粉っぽさが残っているくらいでOK。最後にベーコンを入れる。
4.カップケーキカップに均等に入れていく。180度に熱したオーブンに入れ、20分焼いたら出来上がり!
POINT!
今回、カップケーキのカップはヴィラマーケットで買ったアルミ製の小さいものを使用しました。この分量でちょうど6個焼けます。同じ号に掲載されていたレシピで、豆腐とレモンのマフィンもありました。レシピはほぼ同じで、豆腐を木綿(50g)に替え、レモンは1個となっているので、マナオ4~5個で代用できそうです。ココアやかぼちゃマフィン、シナモンをきかせたアップルマフィンもおいしいかも!マフィン屋さんを開けそう?!と、妄想にふけりながら今日も焼きました。おもたせにもぴったりの簡単おやつ。お弁当にもこんな手作りの小さなマフィンが入っていたら喜ばれそう!普段はあまりお菓子作りはしないという方も、是非一度作ってみてください。
Published · Updated
by WOM 編集部
関連記事...
- 
		
- 
		アボカドと水菜の和風サラダ1 Nov, 2010 
- 
		いかとルッコラの温サラダ1 Apr, 2011 
- 
		☆チリコンカン☆1 Jan, 2010 
- 
		究極のドレッシング1 May, 2012 
- 
		ホットケーキミックスで☆爽やかマナオケーキ1 Aug, 2010 
- 
		パリシャキ!自家製お漬物二種1 Feb, 2012 
- 
		ゆで卵☆香りしょうゆ漬け1 Feb, 2010 
バックナンバー情報..
2012年08月号
VOL.54 噂のアーバンデザインホテル
世界の大都市に行くと、都会的でお洒落な高級シティホテルによく遭遇します。ここバンコクにも、その新しいジャンルのホテルが最近増えつつあるってご存知でした?誰もが知る老舗ファイブスターホテルが展開するもの、ローカルカンパニーが運営するもの、経営者も経営方針も様々ですが、その共通点は、建築デザインや内装が都会的でモダン。そう、“アーバンデザイン”であるということ。NO.54(2012年8月号)では、知っていたらちょっと格好いい、バンコクのお洒落ホテル情報をお届けしています。




 
					 
																								 
																								 
																								 
																								 
																								 
																								 
																								 
																								





 
											