バックナンバー VOL.204 タイのお土産情報をアップデート!

Vol.204 CONTENTS

タイのお土産情報をアップデート!

皆さんはタイのお土産、いつも何を買っていますか?「毎回同じものばかりじゃつまらない! 今回こそ新しい物を買っ..

第16回 人生を変える魔法の質問

3月は、海外在住者にとって心がざわつく季節。 本帰国、送別会、新しい環境への適応…。別れや変化に向き合う時、様々な気持ちが押し寄せ、ときに予想以上の重みとなります。特に海外生活では、距離や時間の制約の中で、それが二度と戻らないものに感じるかもしれません。 こうした気持ちに直面する時、多くの人が「前向きにならなくては」と感情に蓋をしがちではないでしょうか。そんな時こそ自分を奮い立たせ、早く切り..

Vol.92 米国株式市場に変調の兆し

11月の米大統領選挙後、株式市場では景況感の改善や企業活動の活発化への期待が市場参加者の気分を高揚させ、楽観的なモメンタムを煽って「トランプバンプ」と呼ばれる投資行動が起こりました。 しかし、2月後半からは下げに転じ、米国株式市場のパフォーマンスは、年初来でマイナス5.25%、2025年2月につけた最高値6,114からはマイナス8.8%下げています(2025年3月11日執筆時点)。下げに転じ..

Vol.86 「人生が動くとき」―センシュアル・エイジングと政治の交差点

この2週間で、私の人生は大きく動きました(2025年3月現在)。今まで政治には全く興味がなく、むしろ「選挙カー、まじうるさい」「襷? 格好悪い(偽善にしか見えない)」と思っていた側でした。それが、今や私はそのど真ん中に立っています。 理由はシンプルです。「社会をより良くするために、私自身がもっと学び、発信していく決意をした」から。少し政治を勉強しただけで、日本の現状が見えてきました。

Vol.158 新クリームおすすめのポイント!

バンコクの過酷なお肌環境から、シワの予防、改善、老化防止、ホワイトニング効果、保湿効果などでお肌を守る、お顔全体に使えるプレミアムテクスチュアのアイクリームとして、2005年に発売されたロングセラーの初代Q10リンクルクリーム20が、2010年にQ10クオリティクリームとして改良発売され、さらに15年後の今年4月、美肌成分の一部配合濃度をさらに高め「Q10リンクルアイクリーム」として進化しま..

第174回 スパイラルカラーサロンにて色彩に関する講座が4月後半より続々と開催します!

スパイラルカラーサロンは東京で2008年、バンコクでは2011年からスタートした色に関する専門スクールです。文部科学省後援の色彩検定も初の海外での受験を可能とし、7年連続優秀団体賞も受賞し、パーソナルカラー検定も毎年多数の合格者を輩出しております。本帰国後には仕事としてスタートする方の為にアシスタントとしての実地経験も数多く経験できるスクールです。在タイ中に手に職をつけたい方や資格をとって有..

スリランカの夜空に鳥がみえたよ

スリランカ空港から3時間車でいったところに
ストリートチルドレンやネグレクトの家庭から
ほごしている女の子だけあつめた孤児院がある、
私はその孤児院の壁画プロジェクトで
随分前からここに通ってる、
なかなか時間がとれないため
進みはおそいけど楽しい壁画描き、
そして夜には満天の星空が素敵なご褒美
..

第172回 あやさんトラブル

タイは暑さが身に染みる時期が到来しようとしていますが、お変わりないでしょうか? 3月から5月にかけて、一番暑く日差しが強いので、疲れやすくなる方も多いと思います。随分物価も高くなったバンコクですが、それでもまだあやさんを雇いやすい環境ですので、無理せず家事を手伝ってもらうのも手だと思います。最近では、単発で働いてくれるメイドさんを探すサイトもあって便利になっていますが、やはり毎日同じ人に来て..

第190回 シイタケ(ヘット・ホーム)

旅行先の階段でふざけて転げ落ち、骨折してしまいました。早く治すには、栄養バランスの取れた食事が欠かせません。「骨にはカルシウム」と考える方は多いでしょうが、実はビタミンDがカルシウムの吸収を助けるために非常に重要です。ビタミンDは鮭や卵黄、シイタケなどのキノコ類に豊富に含まれています。骨折の回復だけでなく、骨密度の低下は年齢や性別を問わず誰にとっても重要な問題です。今回は、骨の健康にも役立つ..