バンコクで楽しむ、日本の桜シーズン

ウォルドーフ・アストリア・バンコクでは、日本の桜の季節と春の訪れを祝う「チェリーブロッサム アフタヌーンティー」を実施中。桜の繊細な美しさにインスパイアされたこのアフタヌーンティーは、日本の味わいと春らしい柔らかな色合いを融合させ、皆さまに優雅なひとときをお届けします。
ホテルのエグゼクティブ・ペストリーシェフ、アンドレア・ノーリ(Andrea Noli)は次のように語ります。
「日本の春は、新たな始まり、前向きな気持ち、そして桜の儚い美しさを象徴しています。私たちはこのエッセンスをアフタヌーンティーに表現し、桜の柔らかなピンク、緑、白の色調と共に、季節の日本食材を取り入れました。」
Cherry Blossom Afternoon Tea
場所
Peacock Alley (ピ―コック・アレー)、Waldorf Astoria Bangkok アッパーロビー階
実施時間
~2025年5月31日 まで毎日開催
12:00~17:00
内容
<華やかなスイーツメニュー>
あまおうストロベリームース: 福岡の高級あまおう苺を使用した濃厚なムース
柚子マドレーヌ: 爽やかな柚子の香りが広がる一口サイズの焼き菓子
レッドベリー・グラッセ: ベリーの風味が際立つ、さっぱりとした一品
宇治抹茶スポンジ: クリームチーズ、あずき、ピンクポメロを重ねた抹茶スイーツ
バニラ(Banira): バニラライチクリーム、日本産ブドウ、ローズウォーターヴェールをのせたサブレブルトン
さくらドリーム(Sakura Dream): 寒天ゼリー、桜の花エッセンス、アロエベラを組み合わせた軽やかなデザート
<繊細なセイボリー(軽食)>
雲丹だんご(Uni Dango): 豆腐団子に、日本の甘辛ダレ「煮詰め」とウニをトッピング
カニうまみ(Kani Umami): カニサラダに、揚げた大葉、明太子ドレッシング、クリスタルだしを組み合わせた一品
帆立炙り(Hotate Aburi): 北海道産ホタテのエスプーマ、カリカリのホタテ、ゾリクレス(食用ハーブ)の絶妙な組み合わせ
<お好みの紅茶またはコーヒー>
焼きたてスコーンとともに、Mariage Frères (マリアージュ フルール)の紅茶または淹れたてのコーヒーをお楽しみいただけます。
1セット(2名様分)料金
2,600バーツ++ (コーヒーまたは紅茶付き)~
ご予約・お問い合わせ
電話: 02 846 8888
※お問い合わせ・ご予約の際にはWOM Bangkokを見た、とお伝えいただくとスムーズです。
さらに、春の季節限定ドリンクもご用意しています(各 240バーツ++)。
梅柚子フィズ(Ume Yuzu Fizz): 梅&柚子ピューレをソーダで割った柑橘系ドリンク
スイカパンチ(Suika Punch): スイカ、ストロベリー、レモン、ソーダを組み合わせたフルーティーな一杯
日本の春を感じるエレガントなアフタヌーンティーを、ぜひウォルドーフ・アストリア・バンコクでお楽しみください。
WALDORF ASTORIA BANGKOK
電話: 02-846-8888
HP: WALDORF ASTORIA BANGKOK
営業時間 (PEACOCK ALLEY) 10:00 ~ 20:00
Waldorf Astoria Bangkok ショップ情報
ショップ情報はこちら