コラム特製ダレでいただく白菜と豚肉鍋
特製ダレでいただく白菜と豚肉鍋
今回は皆で食べたいとっておき鍋。つけダレを数種類用意すればなぜか豪華に見える!ちょっとした技です。材料2つで手間のかからない美味しいお鍋を仕込んだら、ちょっと頑張ってタレ作りに。タレの味お試し感覚で楽しんでもらえればと思います。
 
	材料
| 白菜(中) | 2束 | 
| 豚バラと赤身部分 | 各1パック | 
| 水 | 800cc | 
| ホンダシ | 大さじ1 | 
| 塩 (塩麹を使う場合は入りません) | 小さじ2 | 
| 醤油 | 大さじ2 | 
| (あれば塩麹) | 大さじ1 | 
※豚肉は今回、フジスーパで売っている大きく薄いパックのものを使用しましたが、大きさや量が丁度良かったです。
作り方
1.白菜の芯を切って洗う
2.大きい葉から順番に豚肉のバラと赤身の順番に
3交互に重ねていく 3.5~6枚重ねたら上からギュッと押す。3~4等分に切り、切り口を上にして鍋に並べていく
4.スープを注ぎ沸騰するまで強火、アクが出たら取りのぞき弱火でコトコト10分くらい♪
是非、残ったスープでうどんや雑炊もお試しください
特製ダレ
※醤油ベースは食べる直前にスープを入れて薄めます
 
	1.手作りポン酢
| 醤油 | 100ml | 
| 酢 | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| だし | 50ml | 
| マナオ | 大さじ2~ (お好みで) | 
作り方
1小鍋にみりんを入れて沸騰直前まで火にかける
2火からおろし残りの材料を加える
2.ねぎつゆ
| めんつゆ(ストレートタイプ) | 70ml | 
| ごま油 | 大さじ2 | 
| ねぎ | 適量 | 
3.ニンニク醤油
| 醤油 | 70ml | 
| だし | 大さじ2 | 
| おろしにんにく | 少々 | 
| いりごま | 大さじ1 | 
4.マヨ豆板醤
| マヨネーズ | 100ml | 
| 豆板醤 | 小さじ1~2 | 
5.ピリ辛ごまだれ
| 市販のごまだれ | 70ml | 
| だし | 大さじ2 | 
| ラー油 | 適量 | 
				 Post Views: 1,982
			
    
Published · Updated
by WOM 編集部
関連記事...
- 
		
- 
		お肉のうまみたっぷり!! ワカメスープ1 Oct, 2013 
- 
		懐かしこだわりナポリタン1 Dec, 2013 
- 
		無限にアレンジ可能!皮なしシュウマイ1 Sep, 2013 
バックナンバー情報..
2013年11月号
VOL.69 ファーストバンコク☆アテンドプラン
いよいよタイは乾季に入り、ベストシーズンを迎えます。




 
					 
																								 
																								 
																								 
																								





 
											