雑貨バイヤーと行くヤワラート Part.1
ヤオパニット通りからサンペーンへ
1 Jun, 2014
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
タイのビーチリゾートへ2泊3日で旅するとしたら? オシャレ妻の荷物が気になる! リゾートウエア、ディナードレス、靴、帽子、バッグ、コスメポーチなど、あなたの旅の必須アイテムは何ですか? 今回は6名の旅好き駐在奥さまにご協力頂き、いつもの荷造りを再現してもらいました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目的地がビーチの時は、最初から洋服の下に水着を着て行きます。
大切な靴は箱ごとスーツケースに詰めて移動!
在タイ5年目 趣味: ロータスアート
旅行が大好きで年5 回以上、家族で出掛けているというチホさん。「印象的だったのはクラビのリッツカールトン。家族4 人で横になれる巨大なベッドに衝撃を受けました(笑)。リゾートから無料シャトルボートで離島へ渡れるのも魅力」洋服は日本で買うことが多く、ロンハーマンやスリードッツが好き。
日焼けが怖い! リゾートにも日傘は必ず持参。
プールサイドでは趣味に勤しみます。
在タイ3年目 趣味: 刺繍
小さなお子さん二人を育てるマキさん、バンコクに来てすぐの感想は「駐在妻って、なんて贅沢な暮らし…」でした。アメリカへの引っ越しが決まり、そのバンコク生活も残りわずか。タイではサムイ島やホアヒンに行ったことがあるそう。「子供が小さいので、プールヴィラに滞在すると、家族全員でリラックスして過ごせました」とのこと。
ブランドバッグは祖母と母のお下がり。
コスメは現物をそのまま詰め込みます!
在タイ5年目 趣味: フラワーアレンジメント
日本では某有名ホテルグループに勤務していたKARINさん。ホテルが好き、旅が好き、ショートトリップを含め年間10 回ほど旅行をしているそう。「サムイの離島の海が綺麗でした。あと、ホアヒンのハイアットリージェンシーのスパが素晴らしかったです」
ヨガウエアとヨガマットは欠かせません!
リゾートではゴルフコースを回ることも。
在タイ7年目 趣味: ヨガ
インドにも駐在経験があり、ヨガを始め体を動かすことが大好きというあおいさん。タイではサムイ、プーケット、クラビ、パタヤ、サメット、ホアヒン、とメジャーなビーチリゾートには一通り行っており、次に行ってみたいのはクッド島のソネバ・キリなのだとか。「リゾートでは主人とゴルフコースを回ることもあります!」
リゾートでも“フルメイク”がモットー!道具は一式持って行きます。タイに来て、タイブランドの服も楽しむようになりました。
在タイ8年目 趣味: ジム通い・旅行
シラチャに3 年、バンコクに5 年、スクムビットから離れた場所に住んでいることもあり、“おひとりさま”で行動することが多い沙織さん。ラーメン、焼肉、はもちろん、タイスキも一人で行けるようになったのだとか! モロッコ、インド、デンマーク、フィンランド、と様々な国に旅した中でもギリシャが一番印象に残っているそう。
UVスプレーが便利すぎて手放せません!
インドのコットン雑貨がマイブーム。
在タイ5年目 趣味: 旅行・料理
夫婦揃ってワインとイタリアとスペインが好き、というNAOMI さん一家。ソンクランには長めに休みを取って、ヨーロッパなど海外によく行くそう。また、料理が好きで、今はスペイン料理を習っているのだとか。アパレル雑貨の輸出入業を長年やっていただけあって、旅支度もお洒落。
Published · Updated
1 Jun, 2014
1 Oct, 2014
1 Jul, 2013
1 Feb, 2012
3 Jan, 2016
28 Mar, 2017
4 Feb, 2020
タイのビーチリゾートへ2泊3日で旅するとしたら? オシャレ妻の荷物が気になる! リゾートウエア、ディナードレス、靴、帽子、バッグ、コスメポーチなど、あなたの旅の必須アイテムは何ですか? 今回は6名の旅好き駐在奥さまにご協力頂き、いつもの荷造りを再現してもらいました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
前号に引き続き、カフェで朝ごはん企画!カフェを経営するのが流行っていると言っても過言ではないカフェブームのタイ。ここ数年で一気にコーヒーレベルが上がり、腕の良いバリスタも増えました。今号も、居..