プールヴィラで過ごす、サムイの絶景リゾート Part.1
「Vana Belle」
1 Jul, 2015
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
ソネバキリ滞在中、フル活用したいのが、こちらのシックスセンシズスパ。森の中にヴィラタイプの個室が点在し、森林浴効果も加わり、心身ともに癒される感じ。通常のスパトリートメントに加え、アーユルヴェーダ、チ・ネイ・ザン(気功)、レイキ、デトックスプログラム(3日間以上)など、興味深いメニューがたくさんあるのも魅力。また、滞在中のゲストが無料で参加出来るアクティビティも充実しているのでお見逃しなく!
(左)全てのゲストが無料で参加出来る“シンギングボウル”のクラス。身体と脳に響く不思議なα波が病みつきに。ヒマラヤンシンギングボウルはスパ併設ショップで購入も可能 (右)確かな技術のアロマオイルマッサージ
「THE DEN」の内部。興味のある分野の遊びに集中できそう
ソネバキリにはもう一箇所「ECO DEN」という別のキッズクラブもある。こちらはお昼寝部屋。また、アクティビティは曜日替わりで、スポーツ、工作、クッキング、実験などバリエーション豊富。旅の思い出作りにぜひ参加したい!
夕方、大きな夕陽が水平線に沈む姿を見送ると、島は一気に暗くなります。まさに“とっぷり”と暮れる感じ。リゾート全体がカエルや虫の鳴き声の大合唱に包まれ、夜行性の鳥や小動物に遭遇することも。ソネバキリではイベントディナーを始め、いろいろな“お楽しみ”が用意されています。まずディナーは、「Benz’s」のタイ料理コース、「The Dining Room」のテーマビュッフェの他、海にせり出した「The View」でインターナショナルのコース料理、またワインセラーでワインテイスティングディナーなど…。滞在中のディナープランは、フライデーに相談すればきっとベストなお店を選んでくるはず。また、池の上に大画面が設置された“シネマパラディソ”での映画鑑賞や、国内有数の高性能天体望遠鏡を備えた展望台で、星の観察もお勧め。土星の環まで見えるから面白い!
①大きなソファーで寛ぎながら映画鑑賞 ②天体観測は予約がベター ③ 「The View」のVIPルーム。地下には大規模なワインセラーが
「タイ在住者プラン」には、エクスカーションが一つ付いています。今回はローカルエリアを巡るツアー、「コ・クッドディスカバリー」に参加。2人のガイドと共にローカルの小学校や漁村を訪れ、最後に滝で泳ぐというエキサイティングなツアー。朝10時に出発し、昼過ぎ(13時〜)にリゾートに戻るスケジュールです。このほか、スノーケリングツアーやクッキングクラス、レインフォレストアドベンチャーなど、興味深いエクスカーションが色々あるので、滞在中に何を実施していて、どれに参加するか、フライデー(執事)に相談してみましょう。中には無料で参加出来るエクスカーションもあるのでお見逃しなく!
①自然保護区でもある「Khlong Chao」へ。ジャングルを抜けて川の上流へ。滝で泳ぐ楽しさは、海やプールと違い、また格別。ガイドも一緒に滝に入ってくれ、タオルやライフジャケットなども用意してくれます ②丘の上にあるローカル小学校 ③「Ao Salad」という漁村へ。漁をしながら岸辺で暮らす人々の、素朴な生活を垣間見れる貴重な体験 ④材料を選んで調理してもらう、小さな食堂が数軒並んでいます ⑤漁船が並ぶ船着場。海の中を覗くとそこにも生け簀があり、大小さまざまな魚が泳いでいます
Published · Updated
1 Jul, 2015
11 Jul, 2018
2 Mar, 2016
28 Apr, 2017
1 Dec, 2014
1 Oct, 2012
13 Nov, 2019
22 Jan, 2018
エコリュクスリゾートとして有名なモルディブのSoneva Fushi(ソネバフシ)が、タイの秘境クッド島に姉妹リゾートを建設。2009 年のオープン以来、世界のセレブ達も訪れる人気リゾートに。 バンコク・スワンナプーム空港からゲスト専用セスナで60 分、ありのままの自然が残るクッド島のソネバキリで、極上のリゾート時間を過ごしてみませんか?
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名..