贈り物ガイド2014 Part.2
本のギフト
1 Feb, 2014
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
ゲストルームは全てプール付きのヴィラ。400平米以上の広さがあり、寝室、リビング、クローゼット、洗面所、の建物が分かれていて、シャワーやバスタブは屋外にあります。プールは寝室から直接アクセスできるタイプと離れているタイプがあり、部屋カテゴリーによって異なります。また、1ベッドルームから5ベッドルームまで揃っているので、大家族で訪れるゲストも少なくありません。カテゴリーはビーチヴィラ、オーシャンヴィラ、クリフヴィラ、ベイビューヴィラ、レジデンスに分かれており、ロケーション(ビュー)の違いはあるものの、インテリアに大差はなく、いずれもソネバならではのエコラグジュアリーな空間となっています。
左から ①アンティークなデザインの洗面台が2つ配された洗面所 ②クローゼットルームの外にはシャワーがあります ③寝室に積み上げられたトランクを開けるとDVD用のモニターが
朝食はメインダイニング「The Dining Room」で。ビュッフェのほか、卵料理、パンケーキ、野菜ジュース、日替わりメニューなどをオーダーすることができます。冷蔵室にはチーズ、ハム、刺身などが。ベーカリーにはマフィンやクロワッサン、パウンドケーキなどが並び、朝からテンションが上がります!
左から ①新鮮な卵とベーコン、トースト ②パパイヤとアボカドのサラダ ③ウィートグラスは、搾りたてだと甘い! ④オーガニック野菜コーナー。好きな野菜を選んでサラダにしてもらえます ⑤ベーカリーコーナーには美味しそうなパンがたくさん
こちらは「Benz’s」というタイ料理レストラン。シェフのベンツさんは、ソネバリゾートのオーナー、ソヌ氏とエヴァさんに非常に気に入られており、モルディブのソネバ・フシで10年間活躍した後、彼女がタイに帰るタイミングでソネバキリにこの店をオープンさせました。ディナータイムのみの営業となっており、メニューはその日の仕入れに合わせ、日替わりのコースメニューとなります。リゾートからレストランまではボートでの移動となります(雨天時は車)。海からマングローブの自生する川に入り、徐々にレストランに近づく光景は、ちょっとした冒険を思わせるワクワク感。
左から ①数々の賞を受賞しているベンツシェフ。料理は全て彼女が実際に作ります ②夜になると辺りは真っ暗に。ローカルな雰囲気満載、なのにどこかラグジュアリーなのが「非日常」を醸し出しています ③タイハーブで蒸した白身魚。洗練された味はさすが
④レッドポークカレー ⑤エビと野菜のフライ。以上、日替わり9コースメニューより抜粋(在住者プロモーション利用者はディナー料金が宿泊代に含まれます)
「The Dining Room」では週に2回、ビュッフェディナーを実施しています。テーマはアジアンオリエントエクスプレス、または地中海料理とバーべキュー。いずれも“旅先での食事”をイメージした内容になっており、この日のバーベキュービュッフェには、肉や新鮮魚介のバーベキューに加え、モロッコ料理やギリシャ料理、パスタなどが並びました。
※テーマビュッフェディナーは訪れる時期により内容が変わります。料金は宿泊代に含まれています
左から ①クスクスやムサカなど、地中海の国を代表する料理がいろいろ ②ビーフ、ポーク、チキン、野菜など ③パスタコーナーでは好きなタイプの麺を好きな味で作ってもらえます
Published · Updated
1 Feb, 2014
22 Jan, 2018
25 Oct, 2018
3 Jan, 2016
11 Jul, 2018
1 Mar, 2016
エコリュクスリゾートとして有名なモルディブのSoneva Fushi(ソネバフシ)が、タイの秘境クッド島に姉妹リゾートを建設。2009 年のオープン以来、世界のセレブ達も訪れる人気リゾートに。 バンコク・スワンナプーム空港からゲスト専用セスナで60 分、ありのままの自然が残るクッド島のソネバキリで、極上のリゾート時間を過ごしてみませんか?
バンコクから飛行機で1時間、車で5時間の距離にあるトラ―ト県には、前号でご紹介したクッド島の他に、リゾート地として有名なチャン島を始め、大小50を超える島々があります。今回は、日本人にはあまり知られて..