ファーストバンコク☆アテンドプラン
Part.2 街遊び編
1 Nov, 2013
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
2016年10月1日、バンコクから車で3時間ほどの距離にあるビーチリゾートHUA HIN (ホアヒン)に、大型ショッピングモール「BLÚPORT」がオープン。サイアムパラゴンやエンポリアム、エムクオーティエなどを運営するザ・モールグループが、初めて郊外で展開するデパートメントストア&コンセプトモールとなります。おなじみのグルメマーケット(スーパーマーケット)やメジャーシネプレックス(映画館)、パワーモール(家電)など、ホアヒンの街に住む人々の生活を快適にする施設がたくさん! そして観光客も楽しめる、“ビーチ”をテーマにした楽しいコーナーも各フロアに併設され、見どころ満載の商業施設となっています。
8/89 Soi Moo Baan Nongkae, Nongkae Sub-District,Hua Hin District, Prachuapkhirikhan Province 77110 Thailand
032-905-111
営業時間:10:00~22:00
地下1階はホアヒンのローカル店舗が軒を連ねるショッピングストリート「PORTWALK」。洋服、革小物、ホームスパプロダクトからインテリアまで、地元ブランドのショップが200店以上! バンコクでは買えないものも色々あるので、お土産探しにも最適。「地元企業を応援しよう」というコンセプトなので、出店カテゴリーに規制はなく、120バーツカットの床屋からタトゥーショップまでジャンルは様々。パラゴンやエンポリアムにはない、“市場”のような雰囲気が観光客にウケています。
①フロアには、所々にドリンクスタンドなどが出ています
②ウォーターホールの周りにはちょっとした休憩スペースが
③ボヘミアンファッションの「BOHO」や
④絞り染めの「SOOK HANDICRAFT」はリゾートファッションにもぴったり
⑤PORTWALK AVENUEと呼ばれる催事エリアはハンドクラフトの店舗が並んでいました
⑥ファンシーファッションの「MOOMIN」
⑦ホアヒンのスパプロダクトブランド「PHUTAWAN」
⑧ヘアケア商品も揃うナチュラルプロダクトの「SUNSHINE」
左上から、⑨ビーチリゾートでは必須の帽子。可愛いデザインのストローハットがこんなに!
⑩⑪インテリアショップで有名なローカルブランド「DÉCOR BY KHAO KAO」が、ファッションブランドも同名で展開! サンダルやバッグなど使えそうなデザインのものが沢山あります
⑫レモングラスの香りにこだわったホームスパプロダクトショップ「LEMONGRASS」
おなじみのコスメティック&ファッションフロア。ホアヒンでは今まで手に入らなかったシャネルやエルメス、MACの化粧品が買えると評判! また、ユニクロやH&Mなどファストファッションの大型店舗を始め、JASPAL、ALDO、NARAYAといった人気店が軒を連ね、ホアヒン在住者にとっては「わざわざバンコクまで買いに行かずに済む」と好評。また、デパートメントストアの中にはバッグ、靴、ファッションなどのブランドがバンコクの百貨店と変わらないほど充実しており、セールの時期にも賑わいそう! 「Beach Story」という、ビーチをテーマにしたコーナーも必見です。
ビーチライフに関するあらゆるものを集めたコーナー。水着、ビーチサンダル、浮き輪、リゾートファッション、雑貨など、ブルーポートがセレクトしたお洒落なアイテムが数多く揃います。面白いのは「Pinn Creative Space」というショップ。刺繍、レーザープリント、レーザーカット、3Dプリンターなどがあり、自分だけのオリジナル商品を作ることが可能なのだとか。
メンズファッション&メンズ小物、スポーツモール、ドラッグストアの「BOOTS」、そして映画館のメジャーシネプレックスなどがある2階。ゴルフグッズやスニーカーが必要! という急なニーズに応えてくれそう。また、「すしひろ」や「HOLLYS COFFEE」など、バンコクで人気の飲食店が4軒ほど、この階にあります。
3階はキッズ、文具、家電、キッチン&バス用品などのフロア。そしてBLÚPORT目玉施設の一つである「WHALEY PORT」があります。こちらはアミューズメントセンターの中に、タイで初めての常設インタラクティブデジタルプレイグラウンド(有料)があり、その中では、デジタルの海や砂場にいる魚やカニを追いかけたり、自分で描いた海洋生物が海の中を泳いだり、デジタルクジラと話しをすることができます! 1時間単位で料金が設定されていますが、ボールプールや遊具もあって、あっという間に時間が経ってしまいそう。また、アミューズメントセンターにあるゲームマシーンのバリエーションも豊富なので、小さなお子さんだけでなく、ティーンエイジャーから大人まで、家族みんなで楽しめる施設になっています。
大きなラグーンプールを携え、ビーチにもダイレクトにアクセスができる人気リゾート、インターコンチネンタル・ホアヒンが、BLÚPORTの開業に合わせ、新館ブルーポートウィングをオープンさせました。宿泊しているゲストには、ブルーポートのショップやレストランの割引き券や、プレミアムラウンジの利用カードが配られ、とってもお得。また、今年8月にオープンしたウォーターパーク「Vana Nava Hua Hin」の入場料(600~1,000バーツ)も無料になります。ラグジュアリーな五つ星ホテルに滞在しながら最新のホアヒンを満喫してみませんか?
※プロモーションは予告なしに変更する場合があります
ブルーポートウィングのゲストルームカテゴリーは3つ。いずれもインテリアのコンセプトは同じです。広さはスーペリアルームで37㎡からと広め。全ての部屋にバスタブとシャワールーム、ロクシタンのバスアメニティが備わっています
Published · Updated
1 Nov, 2013
1 Dec, 2014
28 Oct, 2016
11 Jul, 2018
22 Oct, 2020
1 Dec, 2015
16 Sep, 2019
サイアムパラゴンやエンポリアム、エムクオーティエなどを経営するザ・モールグループの新しい商業施設がホアヒンにオープン。専門店街、映画館、キッズ施設、レストラン街、さらにリゾート地という立地に合わせ、“ビーチ”をテーマにしたコーナーなどもあり、このエリアには無かった、待望の複合施設となっています。次の週末旅行は、ぜひホアヒンへ!
前号に引き続き、カフェで朝ごはん企画!カフェを経営するのが流行っていると言っても過言ではないカフェブームのタイ。ここ数年で一気にコーヒーレベルが上がり、腕の良いバリスタも増えました。今号も、居..