第54回 タンブン
1 Nov, 2014
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
あやさんを雇うとスムーズにいくことばかりでなく、たまにはトラブったりもしますね。
トラブル続きの場合、あやさんに問題があるだけでなく、雇用者に問題があることもあります。自分や家族、あやさんの行動を見直し、良い関係で雇用関係が築けると良いですね。
今回は皆さんからよく聞くトラブルをいくつかお伝えしましょう。
よく聞く困ったトラブルです。洗濯物に紛れた小銭、冷蔵庫の物、そして大金などの場合も! あやさんの他にも疑う要素はあるものの、どうしても一番に疑ってしまいます。あれ? と思ったら「ここに置いていた○○知りませんか?」と聞いてみましょう。するとその日もしくは数日後に出てくるという話も珍しくありません。ただ、皆が皆出てくるものではないのでご承知を。また、あやさん自身も疑われいると思ったら自分から退職していくケースも多々あるので、覚悟の上で伝えましょう。そして貴重品は、大げさかもしれませんがセーフティボックスに入れておくのが良いですね。あやさんも安心するみたいですよ。
これもよく聞く話です。彼女たちは決して余裕のある生活をしているわけではないので、事情があれば前借も出来る範囲で配慮してあげましょう。ただし、返ってこないかもしれないという気持ちで貸すことです。返済方法を話し合ったり、お金の用途も聞けるといいですね。。
渋滞や急な雨も多いバンコクなので、日本のように少々の遅刻に目くじらを立てるのもどうかと思います。ただ、遅刻や欠勤の場合は連絡を入れるように伝えましょう。自分の勝手な判断で時間変更する人もいますので、見逃さず話し合いをしましょう。
話好きな人は特に長電話していますね。タイ人の中では特別なことではありませんし、最近、お得な通話料金パッケージなどもあるので、余計話しこんでしまいます。自宅に電話を持っていない人が殆どなので、電話を禁止することはお勧めしませんが、手短に切ってもらうように話をしましょう。
Published · Updated
在タイ10年以上の主婦。ひょんなことからあやさんと日本人奥様の仲介をすることに。バンコク滞在経験を生かして双方の相談に乗ったり、多くのトラブルに対応。そしてまさかの高齢出産。あやさんに助けられながら家事に育児にボランティアに奮闘中。
1 Nov, 2014
1 Aug, 2013
1 Jul, 2014
1 Mar, 2015
1 May, 2012
1 May, 2015
1 Aug, 2015
1 Mar, 2012
世界じゅうにファンの多いタイ料理。今や日本でも各地にタイ料理店がありますが、ここバンコクではモダンタイキュイジーヌと呼ばれる新しいジャンルのタイ料理が人気。定番のタイ料理に現代のエッセンスを加え、味も見た目も洗練された、都会的で高級感のあるタイ料理、知っていれば何かと使えるお勧めレストランをご紹介します。
前号に引き続き、カフェで朝ごはん企画!カフェを経営するのが流行っていると言っても過言ではないカフェブームのタイ。ここ数年で一気にコーヒーレベルが上がり、腕の良いバリスタも増えました。今号も、居..