洗顔は、お肌自身が肌を清潔にする能力がないため、とても大切なスキンケアです。
日焼け止めやメイクを使用した日は、必ずクレンジング剤を使って、先にメイク等の汚れを落とした後に、洗顔料を使用してください(W洗顔)。洗顔料を使用する前に、水やぬるま湯で、予洗いを2~3回行うことがポイントです。この段階で、大まかな汚れが落ちた状態になり、肌上にも水分が残っており、いきなり洗顔料を使用するよりもお肌への負担が、軽減されます。固形石鹸やパウダー状の洗顔の場合は、特にしっかりと泡立ててください。目安は泡が、手のひらを逆さにしても落ちないような密度の濃い泡にすることです。手でゴシゴシこするのではなく、間にある泡の力を利用してください。最近フォーム状やミルク、ジェルタイプの洗顔の中には、お肌の上でのすべりが非常によく、それほど泡立てが、必要でない洗顔もあります。Tゾーン→小鼻→あご→頬の順番で洗って下さい。水またはお肌の温度よりも低いぬるま湯で、洗顔してください。お湯の温度が高いと、必要な皮脂を取り過ぎてお肌を乾燥させます。洗顔料が、完全に落ちるまで、お肌をこすらないように注意して、すすぎを十分に行ってください。きちんとした洗顔は、後から使用するスキンケア化粧品の効果を高めてくれます。