クレンジングは、洗浄力の高い順に「オイル⇒クリーム⇒ミルク⇒ジェル⇒ローション」タイプになります。最近は、ジェルタイプで洗浄力の高いものもあります。クレンジングは、洗顔フォームや石鹸では落としにくかったり、落とせないメイクやウォータープルーフタイプの日焼け止め等の油性の汚れをきちんと落とすために使用します。できるだけお肌の負担を軽くするには、使用量を守ることです。使用量が少ない場合は、メイクとクレンジングが十分になじまず、良く落とそうとして、結果的にお肌を強く擦ることになり、お肌への負担が大きくなり、シミやくすみの原因になります。またアイシャドウやアイラインなど、目の周りにご使用されるクレンジングは、目のまわり専用のアイメイクアップリムーバーのご使用をオススメ致します。目の周りは特に敏感な部分ですので、できるだけお肌への負担の少ない、専用のリムーバーのご使用をオススメします。コットンにたっぷりとリムーバーを含ませて、少しの時間メイクとなじませてから、ふき取るとお肌への負担が軽くなります。また落ちにくいタイプの口紅も、リムーバーで落として下さい。その後、お顔全体にクレンジングをたっぷりとご使用の上、汚れやメイクを落としてください。お肌が乾燥気味な方には、通常のオイルクレンジングは、お肌に必要な油分を取りすぎる傾向がありますので、クリームタイプかミルクタイプをオススメします。ふき取るタイプのクレンジングの場合は、できるだけ柔らかいティッシュをご使用の上、強く擦らないようにご注意ください。またティッシュに少量の水を含ませて、ふき取るとお肌への負担が軽減されます。お肌を優しくいたわるために、くれぐれも使用量をケチらず、適量をご使用下さい。