第92回カリッサ
16 Dec, 2016
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
10月には、年に1度のギンジェー(菜食週間)があります。最近、ベジタリアン弁当を依頼されることも多いのですが、そこで大活躍なのが豆腐クリームです。簡単でしかもヘルシー、何より美味しいのがすばらしい。ベジタリアンでなくても多用したくなりますよ。今回は、おススメ野菜パッコムと合わせたレシピを紹介します。
驚異の穀物として注目されているアマランサスの野菜用品種で、緑や赤、混合種があります。タイ人にとって「Spinach」といえばパッコムというほど身近なものです。炒め物やスープ、和え物など和洋中と広く利用できます。おひたしにして、調味料なしでマナオ(ライム)だけ絞るのもおすすめです。ホウレンソウと同じくシュウ酸を含むので、気になる方は下茹でするといいでしょう。太い茎は、手でポキッと折れるところから使ってください。ホウレンソウに比べてカルシウは7~8倍、鉄分は2~3倍、たんぱく質も1.5倍含む栄養価の高い野菜ですので、食卓やお弁当にどんどん使ってください
Published · Updated
健幸料理研究家(野菜ソムリエ&雑穀エキスパート)
健幸料理の店 SALADee
491/14-15 Silom PlazaGF, Silom Road
16 Dec, 2016
20 Apr, 2018
1 May, 2012
1 Jul, 2009
1 Jun, 2015
1 Sep, 2013
15 Jan, 2017
19 Dec, 2020
バンコク生活の楽しみの一つ、スパ&エステ通い。中でもフェイシャルトリートメントは、定期的に受けることで美肌、若さが維持でき、美容医療クリニックで受けた施術(レーザーなど)の効果もフォローアップしてくれます。最近、日本もエステの料金はだいぶ安くなりましたが、バンコクでは同じ料金で何倍もお得なトリートメントが受けられます! WOM編集部おすすめのフェイシャルサロン特集、ご期待ください。
前号に引き続き、カフェで朝ごはん企画!カフェを経営するのが流行っていると言っても過言ではないカフェブームのタイ。ここ数年で一気にコーヒーレベルが上がり、腕の良いバリスタも増えました。今号も、居..