第43回 宇宙を味方につける開運氣学
3 May, 2018
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
氣学は天体学なので規則性があります。太陽が東から昇って西に沈むのも規則性。それは、宇宙の動き。そして、私たち人間もその宇宙の動きの一部です。みなさん、イメージしてみてください。私たちは地球上に存在していて、地球は宇宙の中に存在していますよね。したがって、人間が幸せになる規則は、宇宙の規則にあるのです。この規則を知って生きれば、だれでも幸せになれるのです。
さて、九星気学の基本は、後天定位(こうてんじょうい)です。9つの星がどこに位置しているかという9つの星のそれぞれの本籍地を示す形です。9つの星のうち、8つの星は方位を持っています。
今回は、北東の八白土星について触れましょう。北東に本籍地を持つ八白土星は、「山」という象意を持っています。「動かざること山のごとし」という言葉があるようにテコでも動かない八白。だけど、やりたいことが見つかると徹夜してでも熱中して誰も止められない。山の上から常に見渡しているから、周りの欠点もよく見える。相手の為にもズバズバ言っちゃう。歯に衣着せないタイプ。目の前の細かいことよりも、遠く、高い目標を見据えて進むと運勢が上がります。
次はどの星の解説が出てくるのか、お楽しみに!!
では、7月の運勢UPのコツをそれぞれあげてみましょう。
自分に+にならない奉仕ばかりの生活が続きますが、それでも腐らず続けられるかが肝。
家族や職場で機嫌悪いと運気を下げる。相手が不機嫌でも自分はにこやかに。
変化の1か月。プラスの変化しかこないので、前向きに乗ってください!
今月の口げんかは最悪。思わぬ事故やトラブルも起こりやすいです。気を付けて。
疲れがトラブルを引き起こすので、無理をしないように。今月体調が最悪。
ここのところトラブルなどでパワーダウンでしたが復活。スカーフは運気UPアイテム。
気持ちは上がるが体調がよろしくないです。普段より声を張って、気力で乗り切って。
今月のキーワードは、断捨離。今までのものを断ち切って、新しい扉を開きましょう。
感情的にならずにイラつかなければ、今月の運勢の強さはより発揮します。
Published · Updated
2009年、社会運勢学の第1人者である村山幸徳先生に出会い、「氣学」を学び実践して人生がガラリと変わる。その後、ヒューマンコンサルティング会社を設立。現在、東洋思想の叡智である「氣学」「易学」「仏教学」で自分の人生を切り拓く開運セミナーや講演を展開中。政治家や起業家の鑑定も多数。
3 May, 2018
2 Feb, 2015
4 Apr, 2018
1 May, 2017
3 Jan, 2018
9 Oct, 2017
3 Dec, 2015
3 Nov, 2015
夏休みの予定は決まりましたか?タイ国内旅行の人気スポットといえばプーケット、チェンマイ、クラビ、そしてサムイ島。そう、サムイに行くなら今がシーズン!透き通る海でスノーケリングにカヤックにダイビング…。サムイはこの数年でインターナショナルブランドの高級リゾートホテルが増えています。中でも今回は海と山を見渡す絶景ビュー、かつ「全室プールヴィラ」を条件におすすめホテルをご紹介します。
前号に引き続き、カフェで朝ごはん企画!カフェを経営するのが流行っていると言っても過言ではないカフェブームのタイ。ここ数年で一気にコーヒーレベルが上がり、腕の良いバリスタも増えました。今号も、居..